※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園の主任が看護師になり、保育士からの信頼がない状況で、自分のプライベートを勝手に真似されて困っています。

職場(保育園)が杜撰すぎて
まともな保育士が誰一人いません。
おまけに看護師が
保育園の主任になりました。
保育園の主任って保育現場の責任者であり
新人保育士育てたり
保育全般の相談をしたり、頼れるリーダーだと思っていたのですが、保育園初経験の看護師が主任になる現場って
どうなんですかね?
以前、私が主任候補と園長に言われたことがあり
主任手当つくならアリかもと思っていました。
現在、私はパートでも担任だし、
パート主任もいる園を知っています。
主任になると仕事が増えるし
そこまでガツガツ頑張るつもりもないので
頼まれても主任は断わるつもりでしたが、
いざ、看護師が保育主任と聞き
素直に受け入れることが出来ません。
たしかに私が指示したことはササっと
こなしてくれますが、
やっぱり保育士ではないので
細々としたことが本当に気になります。
ただの嫉妬心なんですかね、、、
馬鹿馬鹿しくなってきました。

その人は頼んでもないのに、
勝手に私の乗ってる車を査定したり
お節介なのか、なんなのか分からないけど怖いです。
将来子ども何人ほしいとかプライベートの話をしても
私の言うことばかり真似する人、こんな人いますか??

コメント

はじめてのママリ🔰

保育士です。
確かに畑違いの方が主任ということに不安はあるかと思いますが、最初にご自身がおっしゃっているように、単純にまともな保育士がいないから看護師が主任になったということなのでは。

私も看護師が多くいるところで働いているので、保育士とはまず子どもを見る視点が違うし、そもそもの考え方が違うなと感じることはたくさんありますが、だからこそ学ぶこともたくさんあります。

采配は結局は園長なので、看護師の主任ということにどんなことをねらったのか、何か考えがあるのか、納得できないなら聞いてみるのも一つかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答ありがとうございます!!
    私には保育士育成をしろ、イベントごとは全てリーダーをしろ、
    パートしかいないクラスの担任業務など、、、
    主任は必要なのか謎です。
    たしかに学ぶ点はありますが、
    特別な支援を要するハンデのある子どもに対して
    口に指を突っ込み
    無理やり給食を口に入れることや、虫刺されと打撲の区別もつかないことが多々ある、など
    そんな人をどう信用したらいいのか分かりません。。
    まず私に向上心がないのでしょうかね😁💦
    園長は一番使い物にならないので、現場にいない理事長などが決めたのか、誰が決めたか知らないし、そもそも主任になったとゆう報告?も園側から受けておりません。たまたま本人から聞いたので知ることになったのですが、私以外誰も知らない事実です。

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うーん…、要するにパートでも保育力があって、以前は主任候補と言われていたのに、看護師で自分より仕事ができない人が主任になったのが納得できない!あの人嫌いなのに!
    ってことでしょうか😅💦

    そもそも一番使い物にならないという園長に言われた主任候補の言葉なら、あまり固執しない方がいいのでは💦
    逆にパートさんにそこまで求めるなんて、正職員の育成や仕事の管理ができていない園なんだなーと驚きます。一般的にはあり得ないですもんね💦

    質の悪い保育が行われている、現場で働く仲間を信用できない、適切な人材が育っていない、さらに上の人間もあてにならない、情報共有もされていないという現状は、客観的に見て園としても組織としても、とてもヤバそうですね😅💦

    あまりご無理なさらないでくださいね😭

    • 9月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    人としては嫌いではないのですが、仕事面では保育を分かってないのに
    保育士、保護者に対してもでしゃばりすぎたり、
    そもそも今の保育園に
    看護師が配置されていますが、
    看護師としての仕事もしてないので、なぜ?という思いが強いです。
    アレルギーも私たちが知らないところで看護師の余計なことをして、2回も除去食を危うく提供しそうになったりなど
    危ない場面が多々あります。。
    なので、主任とゆう役割をつけると、尚更でしゃばるというか、
    自由にやりたい放題されるのではないかと心配です。

    でも他人から見ても
    組織としてやばいと思われる、
    私の価値観間違ってなくて
    よかったです。
    お話聞いてもらえて嬉しかったです!ありがとうございました😭

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    しっかりと業務分担もできていないんですね。
    そしてなんとなくですが看護師と保育士がお互いに尊重し合っていないから、「余計なこと」になるのかな…。
    コメント見ていると保育士は「普段仕事しない看護師が余計なことを…」
    看護師は「私だって保育士の仕事くらいできるわよ」
    みたいな雰囲気なのかな…と思えてしまいます。
    全然違ったらすみません💦

    看護師が余計なことをしてアレルギー食を、とありますが、そんな大事なことに1人の人が余計なことをしてしまえる環境なのも問題ですよね💦

    その看護師さんの人間性は、お会いしたことのない私にはわからないので控えますが、とにかく子どもを預かる職場としての危機管理意識の低さがヤバいな、と言う印象です💦

    大変な環境かとは思いますが、逆に立場を利用して新主任に様々な改善策を求めてみてはいかがですか?頑張ってください😭💦

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    言葉って難しいですね😅
    普段はおもちゃの消毒や、食後の片付け、準備など外回りの仕事はしてくれています。けど、そのやってる仕事が
    看護師資格なくても出来るものばかりで、看護師資格を要する仕事がないもない保育園という意味合いでした💦

    給食室にも問題があり
    無責任な人しかいないので
    一言言われれば
    アレルギーを考えなくなるような人たちで、謝罪もないです。

    無資格の人たちが
    保育補助として働けるのは
    いいことだとも思いますが、
    そのせいで生じる問題も沢山あるし、学校に通わせてもらって
    資格取った私たちがバカバカしくて。。。こればかりは国の方針なので解決しようもない問題ですね。。

    • 9月4日