※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんごあめ
子育て・グッズ

熊本市の保育園、幼稚園、子ども園の無償化対象費用や必要経費について教えてください。

熊本市の保育園、幼稚園、子ども円に通ってらっしゃる方、
無償化対象になって、月々おいくらくらい払ってますか??
私は1万円前後だと思ってましたがもっと安いのでしょうか?
食費が5千円前後だと区役所の方から聞きました!
他に何が必要になってくるのかなど知りたいです!

カテ違いでしたらすみません。

コメント

ゆみ

私の子供の所は、こども園ですが、給食費月4500円と3ヶ月に1回PTA会費が1200円かかります。

  • りんごあめ

    りんごあめ

    回答ありがとうございます!だいたい月に給食費だけと思えばいいのですね!エアコン代なども払うイメージがあったのでそれはないのですね!

    • 9月2日
らら

幼稚園に通ってます!
給食費5000円、施設費2000円で月7000円です。
バス通園ならプラスでかかります😄

  • りんごあめ

    りんごあめ

    回答ありがとうございます!
    幼稚園はどこの園もだいたい7000円くらいなんですかね?保育園に比べたらやはり高いんですかね?😂

    • 9月2日
  • らら

    らら

    幼稚園は分からないですが💦
    他のこども園の見学にも行って資料もらいましたが、幼稚園の方がやや高い感じでしたね😄
    そこまで差はなかったです!

    • 9月3日
あんころもち

こども園です。
副食費月4800円くらいです
あとは、お迎え遅いので延長料が1800円ぐらいです

  • りんごあめ

    りんごあめ

    回答ありがとうございます!
    保育園や子ども園はだいたいどこの園も給食費だけで月5000円くらいなんですかね??😂

    • 9月2日
ママリ

こども園給食費だけで5100円です😄

かびごん

無認可保育園で1万2000円
プラス何ヶ月かに1回エアコン代、保護者会費等色々とられます、、😭

  • りんごあめ

    りんごあめ

    こんにちは!因みにインターナショナルスクールとかですか??

    • 9月5日
  • かびごん

    かびごん

    違います😅

    • 9月5日
  • りんごあめ

    りんごあめ

    そうなんですね!ありがとうございます😊

    • 9月6日