
コメント

退会ユーザー
お風呂上がりのみですか?
私は以前湯船に入浴剤を入れていた時に似たようなことになり皮膚科に行くと、入浴剤が原因と言われたことがあります。
シャワーだけだったら、寒暖差アレルギーの可能性もあると思います。
退会ユーザー
お風呂上がりのみですか?
私は以前湯船に入浴剤を入れていた時に似たようなことになり皮膚科に行くと、入浴剤が原因と言われたことがあります。
シャワーだけだったら、寒暖差アレルギーの可能性もあると思います。
「その他の疑問」に関する質問
ファミリーサポートって 会員(Aさん)だとして、Aさんには家族もいるとします。その家族は登録してなくても一緒に預けた子どもを見ることは可能なのでしょうか? 最初の面談にはAさんのみ来ました。 まだ預けていませんが…
この、黒のロングワンピース 喪服として着るのは大丈夫だと思いますか?😢 急遽でこのワンピースしか無く、、 丈も足首までありかなり長めです。 袖は手首が出るくらいです。 失礼にあたるでしょうか?( ; ; ) 礼服 …
この前ニュースで、 米は3000円台でなければならない って言ってたのを見ました。 前ってお米5kg1500円前後だったじゃないですか。 今は4000円前後で、3000円後半だと 安いから買うか〜ってなってて… でも3000円台って…
その他の疑問人気の質問ランキング
pika.
普段はたまにかゆいぐらいでお風呂上がりに急激にかゆみが増します。
今日はシャワーのみです。
湯船につかるときも入浴剤は入れません。
寒暖差アレルギーというものがあるんですね。
手のひらや足の裏まで痒くなるのでその可能性もありますかね😱
退会ユーザー
結構ひどそうなんで、皮膚科行ってみた方が良いかもですね😭
pika.
そうですよね😭
ありがとうございました🫡