
子供が濃厚接触者で面倒見るために自分が仕事2週間くらい休んだとして復帰の時菓子折りなど持っていきますか??
子供が濃厚接触者で面倒見るために自分が仕事2週間くらい休んだとして復帰の時菓子折りなど持っていきますか??
- ジャスミン(5歳8ヶ月, 7歳)
コメント

みんみん
菓子折りではないですが、人数分のアイス(パピコ 笑)を休憩室の冷凍庫に入れておきました!
同時期に、感染して自宅待機になった人もいて、迷いましたがあまり高価なものにはしたくなかった&気持ちだけは示したかったので。

なあな
私は2週間だろうが1日だろうが、早退したり遅刻したり、お休みいただいたりしたら、コンビニで1000円分でも必ず買っていきます。
気持ちですし、強制ではないけどお互い様というか、迷惑かけてますしね🥲
-
ジャスミン
もちろん強制ではないんですけど、何も無かったので、うーん…と思ってしまいました。30代後半でかなり久々の社会復帰みたいなのでそれもあるのか…
- 9月2日

ユウ
私は例え1日でも休んだら頭下げて差し入れ(状況によってファミリーパックだったり百貨店の菓子折りだったり)してましたが、ママリ見てても「キリがないからしない」って人結構いますよ😊
気持ちの問題だしどちらが正解ってこともないと思います😊
私は急な変更で迷惑かけたし場合によってはものすごい連勤になる人もいたりするのでせめて甘いものを〜という感じですが、正直なところ1番の恩返しは人一倍仕事で返すことだと思うので、休んだ分体で返してるならそれもありだと思ってます👌🏻
ジャスミン
私は1週間くらい休んだんですがその時菓子折り持っていって会う人会う人に一言言ってたんです。でもその後に2週間くらい休んだ人が何も持ってくる訳でもなく皆に一言言うわけでもなくだったので、それが普通なの?と思ってしまって😅
みんみん
そうなんですね!職場の雰囲気とかにもよるとは思いますが、個人的には、次に会ったときに一言伝えることが大切だと思っているので、菓子折りはあんまり気にしたことがなかったです💡
せめて一言欲しいとは思っちゃいますね💦
独身の頃は、必ず何か持っていっていましたが、子供産まれてからは、本当にしょっちゅう早退や急な休みをいただいているので、正直毎回菓子折り持っていけないです。。その代わり、迷惑をかけたスタッフにはきちんと一言言うようにしています。