

退会ユーザー
生年月日全く同じでビックリしました😂
2024/06/26 〜 2025/06/25の間に妊娠すれば良いみたいです!
出産は2025/04/02 〜 2026/04/01の間です✨

ママリ
4学年差ってことですか??

はじめてのママリ🔰
18年8月産まれの息子がいて、22年5月末に妊娠発覚で4学年差になりました😊
これで2月頭産まれなので、6月末までに妊娠で4学年差です!
退会ユーザー
生年月日全く同じでビックリしました😂
2024/06/26 〜 2025/06/25の間に妊娠すれば良いみたいです!
出産は2025/04/02 〜 2026/04/01の間です✨
ママリ
4学年差ってことですか??
はじめてのママリ🔰
18年8月産まれの息子がいて、22年5月末に妊娠発覚で4学年差になりました😊
これで2月頭産まれなので、6月末までに妊娠で4学年差です!
「妊活」に関する質問
クロミッド服用で卵胞何ミリくらいの大きさまでは排卵や着床に問題ないのでしょうか💦 今日D16で受診し卵胞チェックしてもらうと23ミリになっていて、主人の出張が被ってしまいすぐにタイミングが取れないので金曜日に再…
体外受精のストレスが染色体、妊娠率に対するレベルで影響するって思うのは、やはり気のせいですよね‥?😢 体外受精で散々辛い思いをし、結局タイミングで授かったのですが、凍結受精卵の延長をいつまでするか迷っていま…
妊活前の麻疹風疹の予防接種について 大人でも予防接種は2回必要なのでしょうか。 (子供時代2回接種済です。) また、抗体検査を受けてから予防接種すべきでしょうか。 1人目妊娠検査時(5年前)風疹抗体HI法16で、抗体…
妊活人気の質問ランキング
コメント