
コメント

2児♂️の母親
二回流産した私が言えるのは、「プロである先生が厳しいと発言した時は流産に至る」です。私の場合不妊治療で排卵確定済みだったのもあります。
友人は胎嚢小さいと言われていましたが(私が最初に流産した時より小さかった記憶があります)無事に心拍確認出来てから急成長し予定日超過で4キロオーバーの息子くん産みました。
少しでも成長しているなら望みありますよっ!諦めるのは先生に最終通告された時です!!

ママリ
エコーの撮り方、角度によっても差がありますよ。
決定的な事に、排卵が遅れてると分かっているなら今後成長する可能性もあるのでは?たぶん大きさ的に5週相当だとしたら、1w後には何かしたら見えていたらまだ望みはあると思います!
-
はじめてのママリ🔰
排卵が遅れていたとしても、6日でこれしか成長していないのは異常なのかなと思ってしまいます…😔
また来週病院に行く予定なので、次回までに成長してくれるといいです…
あたたかいお言葉を本当にありがとうございます。- 9月2日
はじめてのママリ🔰
胎嚢が小さくても急成長することもあるのですね😔
あたたかい言葉をありがとうございます(;-;)
次回にも最後通告されるのではないかと怖くてたまりません。
少しでも望みがあると信じてみたいです。ありがとうございます。