
コメント

退会ユーザー
指しゃぶりは影響しないですよ😊✨3歳くらいまで大丈夫です🙆🏻♀️
斜めに生えて来ても、他の歯が生えて来てまた向きが変わっていきます!様子見で大丈夫ですよ〜✨

はじめてのママリ🔰
大丈夫ですよ~!
はが生え揃い始めるとまっすぐになってきますよ!
ただ、うちは3歳でまだ指吸いして上の前歯歪みはじめてます💦
指吸いは早く辞められるにこしたことはないです笑
-
角煮
ありがとうございます😭😭
そうなんですね💦
寝る前の指チュパが無いと寝なくなってるんですよね…
どうやって辞めさせようかなって思ってはいます😔
対策何かしてますか??- 9月2日
-
はじめてのママリ🔰
日中はおかあさん指痛いってーとか
10数えたらおしまい!とか自分で言って離してくれますが
寝る前はチュパチュパ言ってます笑
諦めています。
苦いマニキュアは効果ありました。すぐ取れるので塗るのが面倒ですが。- 9月2日
角煮
ほんとですか!?!?!?よかったです😭😭😭😭😭
すっごい安心しました…😭
歯磨きというか、ガーゼで拭くとかはまだしなくて大丈夫ですかね?🤔
退会ユーザー
歯磨きやガーゼはやったほうがいいです✨
できたら歯磨きで、フッ素入りの歯磨きジェルで磨くといいですよ🙆🏻♀️✨チェックアップバナナはフッ素量も安全ですしうがい不要なのでおすすめです!
生え始めたら歯石や虫歯予防は始めた方が良いです😊✨