
祖母の妹の娘が結婚し、お祝い金を渡す予定です。結婚式に出席しないため、2万円を渡すことになっています。お札の分け方について教えて欲しいです。
お祝い金について。
祖母の妹の娘(40)がこのたび結婚しました。
わたしは祖母たちと育ったし、田舎なので交流は深く昔も良くしてもらいました( ˙꒳˙ )
そして、わたしたちの結婚出産祝いには祖母の妹と娘2人で2万お祝いとしてもらいました。
今回県外にいるので結婚式には出席しないので、年末年始帰った時にお祝いを渡そうと思ってます。
結婚式にも出ないので額は同額の2万にしようと思ってますが、お札はどのように分けて入れたらいいでしょうか?
一万円札2枚は良くないと聞くので、教えてもらいたいです(´._.`)
- はじめてのママリ(生後0ヶ月, 1歳8ヶ月)

りんあこ
2万の場合は一万円と五千円2枚で二万ですね!それなら3枚になるので^_^

chan
一万円札2枚プラス5円玉1枚という方法もあるそうですよー参考までに^ ^

はじめてのママリ
コメントありがとうございます( ˊᵕˋ )
まとめてのお返事すいません。
とても参考になりました!
ありがとうございます\( ¨̮ )/
コメント