※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

指しゃぶりするぐらいならおしゃぶりの方がマシですか?

指しゃぶりするぐらいならおしゃぶりの方がマシですか?

コメント

deleted user

おしゃぶりがマシです😭
4歳指しゃぶり卒業出来ず
歯並びも悪いです👎

deleted user

年齢にもよると思いますが、0歳のうちは指しゃぶり、拳しゃぶりはよくあることだと思います☺️
あまりに長いと、おしゃぶりの方が卒業しやすいみたいですね!

みかん

うちの娘は舌が短く吸う力がなく直母出来ませんでした。
生後1ヶ月の時に助産師さんが指しゃぶりすると吸う力が付くからって指しゃぶりをさせようと口に手を持っていってました😊
お腹の中で指しゃぶり出来てる子はおっぱいを上手に吸えるみうですよ。

色々な考え方があると思いますが私は悪いと思いません。
口を育ててた方がいいと言われましたし、歯並びは添い乳や向き癖など色々な理由もあるみたいですよ。

deleted user

指しゃぶりは歯だけでなく指や爪にも影響しました😢

ママリ

1人目の時に指しゃぶりさせてました。
おしゃぶりは衛生的にどうなのかな?と個人的に思ったのと、友達からもおしゃぶりはやめた方がいいよーと言われたので💦
たしかに歯並びは上下共に悪い方です。また、指しゃぶりは3歳までしてましたが2ヶ月くらいでやめることができました!