※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
妊娠・出産

胚盤胞移植4回目で妊娠しましたが、出血があり不安です。出血しても大丈夫でしょうか?受診まで2日あります。

胚盤胞移植4回目で、今回やっと妊娠できました。
といっても、BT8で判定日はBT10なのでまだ分かりませんが…。
BT7で茶おり、BT8の今日も茶おりあり
先程ナプキン見たら鮮血でした…。
500円玉くらいの大きさの量です。
まだ受診まで2日あるので不安ですが
初期の出血は仕方ないですよね。
出血してても大丈夫な方いますか?🥲
ちなみにホルモン補充周期です。

コメント

はじめてのママリ🔰

私は時期は違いますが、判定日から1週間くらい鮮血混じりのおりものが続いてすごく不安でした。
でも病院では、今の時期出血があっても治療など出来ず、どうしようもないと言われていたので、
週1の診察をドキドキしながら受けていた感じです。
ただ、多少の出血自体はとてもよくあるらしいです。
私もその後出血はピタリと止みました。

あずき

おめでとうございます💕
ホルモン補充周期は出血しやすいと言われましたよ🥺✨✨
2人目もホルモン補充周期で初期に大量に出血しました(生理2日目以上)が赤ちゃんは無事で出産までいきました🥺❤️❤️
それ以外は安定期入るまではずーっと茶おりが出てましたよ🥲
絶対とは言えませんがうちは大丈夫でした🥺