※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ラテ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の男の子、ピジョン母乳実感の哺乳瓶使用中。現在SSサイズで140mlを10~15分で飲む。Sサイズも持っているが、サイズアップすべきか相談。

生後2ヶ月の男の子を育てています!

完ミなのですが、哺乳瓶後首のサイズアップについて教えてください🙏

哺乳瓶はピジョン母乳実感です。

現在新生児用SSサイズで140を10~15分くらいでのみます。

Sサイズもかったのですが、サイズアップするべきでしょうか?

コメント

はる

sサイズ試して、
口から溢れたり、むせたり、あまりにも飲むのか早すぎるということであれば、
ssに戻してまた数週間後に試す、という流れでLサイズまでやってきました!

deleted user

私は新生児終わったらSサイズにしてました!
飲みながらむせたり、口の横からだらだらすごい量で垂れてくるとかだったらSSに戻そうかなあと思ってました!
今のところ1,2ヶ月はSサイズで、3ヶ月からMサイズ使ってます!
Mサイズから下向きにしてもぽとぽと垂れてこないんですが、そのせいか出てきにくいので吸う力が必要で、娘は吸うのが疲れるのか、飲みながら泣いて怒ってます😂
健診で相談しましたが、発達に必要な筋力だから、サイズをSに戻さないでMのままにしてくださいと言われました!
なので基本的には月齢に合った乳首のサイズを使うのがいいのかな?と思います!
ですがよほどむせたりする場合はサイズアップは検討になると思いますが💦

Nana

SSで15分くらいで飲めてるならもう少し様子みてもいいかもですね!
うちは明らかに飲みが遅くなったタイミングでサイズupしました✨️

にこる

うちは生後2ヶ月ですでにPigeonのMです😂