![れいな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ルートートとアネロのリュック使ってました🫡
でも、2歳児って意外と持つもの少なくないですかね?
私は3人子供いて、3人目が生まれた時上の子が4歳、真ん中が2歳前でした。
基本的にオムツ2〜3枚と着替え(応急用なのでロンパースなど)1枚を小さなリュックに入れて自分で持たせてました。
そして下の子の荷物をトートバッグ的なものに
・オムツ2〜3枚
・哺乳瓶
・ミルク(スティックタイプ)
・お湯(小さな水筒)
・着替え2〜3枚と上の子の着替え
・お尻拭き
・タオルハンカチ
でした🤔
今となってはもはや車に載せてるオムツとお尻拭きがあるので基本的にあまり荷物持たないですが🤣
![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆき
私は新生児と3歳児になります。
マリメッコのリュックを使用する予定です😄
走り回る3歳児にトートバッグら難しい気がするので、、、
リュックだと旦那にも持ってもらえるので、リュックです!
それとは別にATAOのお財布、携帯ケースを使用する予定でいます。
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
スウィートマミーのWEEKENDってやつ使ってます!使いやすいです☺️
コメント