
運転中に危ない状況があり、後ろの車に焦ってハザードをつけたまま発進してしまいました。その後、不安や罪悪感があります。同じような経験がある方、対処法や警察からの連絡についてアドバイスをお願いします。
ほんとに反省をしているのですがきょう危ない運転をしてしまいました。
旦那を単身赴任先のアパートへ車でおくっていきました。
住宅街の細い道にあるところでアパートの前でハザードをたいてとまりました。
すると後ろから車がくるのがみえました。
わたしの車がとまってるともしかしたら先に進めないかもと焦ってしまい旦那に早く降りて!といって旦那もあわてて車から降りました。
後ろの車が通れなかったら申し訳ないと焦ってたわたしはハザードをたいたまま発進してしまいました。
は!と気づいてすぐに消したのですがルームミラーをみたら後ろからきた車がぴったりわたしの車のすぐあとにいたのでわたしがハザードたいてるのに急に発進してしまったから怒っているのかもしれないとおもいました。。
その車は細い住宅街から国道にでるまでおなじ道をはしって、国道でわたしのことをおいぬいていきました。
ほんとに危ないことをしてましって反省しています。
わたしもおなじことをされたら危ないな!と思います。
わたしは強迫性障害に近いものがあるので仮にもしこの後の車のかたが警察に危険運転などで通報したら逮捕されるのではないかと不安です。
わたしがいけないのはわかっているのですがどうしても大丈夫だろうかと気になってしまいます。。
みなさんは危ないことをしてしまったときなどどう切り替えていますか?💦
また今回警察などから連絡がくるとこもありますでしょうか💦
反省しているのですが不安なのでよかったら暖かいアドバイスをお願いいたします。。。
- でぃ
コメント

はじめてのママリ🔰
ピタッとくっつけてくるのも煽り運転で危険運転なのでわざわざ通報なんてしないと思いますよ😅今回何もなくて良かったですし、次気をつけたらいいと思います。
でぃ
返信ありがとうございます!
そうですかね💦
車線変更とかも何回もしていて危ない車でした💦
これから落ち着いて運転していきたいと思います🍀