
3月半ばに出産予定で、上の子の幼稚園を決める悩み。A幼稚園は徒歩5〜10分、B幼稚園はバス通園。出産後はB幼稚園が選択肢に。送り迎えの難しさも考慮中。
3月半ば出産予定です💦
そろそろ上の子のプレ幼稚園のことを決めないといけないんですが、どこがいいか悩んでます💦
皆さんの意見お聞かせください。
そもそも3月半ば出産だと4月入園は送り迎え難しいですかね?💦
A幼稚園✾徒歩5分〜10分。週2回(月6回まで)で9時〜10時半の預り。最初の2ヶ月は保護者同伴。満3歳児クラスはなし。月会費数千円。プレに通ってないと年少から入園できない。
B幼稚園✾バス通園片道20分。バス停は家の近く。週5回で9時〜14時まで預り。保護者同伴期間特になし。満3歳児クラスあり。3歳の無償化になるまでの月会費が4万強。。
今のとこ2択ですが、出産の関係でどちらもプレの入園見送りとなれば必然的に年少からのB幼稚園になりそうです💦
- せぇたん(1歳11ヶ月, 4歳9ヶ月)
コメント

momo
うちはBに似たのに通ってます!
めーっちゃ楽ですよ!笑
プレの入園自体を遅らせるのはできないのでしょうか?
Aは流石に産後きついと思います😭
せぇたん
コメントありがとうございます✨プレの入園を遅らせるという考えが全く思いつかなかったので、さっそく問い合わせてみます😲💓
やはりAはキツいですよね💦
momo
Aは保護者同伴も下の子連れては辛い気がするのと、雨の日とか子ども2人連れて登園も大変そうだなと!
でもBの4万は高いなとも感じました。
うちは週5で15時帰宅、バス、お弁当で月1.5万でした!
せぇたん
確かに雨の日は大変ですね😨この前一人連れて歩くだけで白目でした😂
月1.5万はめちゃくちゃ安いですね😳💓
保育料だけで3万なので、バスや給食その他諸々で下手したら5万超えそうです😭
バカ高いです😭