![ゆるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
奈良県に引っ越す予定の方にお尋ねします。子育てに優しい地域や保育園の入りやすさについて教えてください。また、医療費が無料の場所はありますか?ファミリー世帯が多く、子育て支援や遊び場が充実しているところを希望しています。ガスはプロパンが主流でしょうか。
奈良県にお住まいの方教えてください!
夫の転勤で奈良に引っ越すことになりました。
子育て世代に優しい場所はどちらになりますか?
夫の職場は近鉄奈良駅が最寄りになります。
私は仕事を辞めて探さなくてはいけないので
保育園の入りやすさなども教えて頂けると助かります
またHPを見たのですが医療費が無料なところは
ないのでしょうか?🥲私の希望としては
ファミリー世帯が多い、子育て支援充実、
遊べる場所多い、医療充実(病院に困らない)などです。
あとガスはプロパン?が主体なのでしょうか
少し高いイメージがあって心配しております笑
- ゆるり(2歳11ヶ月, 4歳7ヶ月)
コメント
![ママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ🔰
奈良市だとそこまで田舎ではないので基本プロパンではないですよー(笑)まれにプロパンのとこもあるかもですが🤣
私だったら奈良駅付近には住まないかもです🤔
近鉄奈良駅の隣の隣の駅の大和西大寺とか子育て世代多くて良い気がします〜☺️!
保育園も多いし幼稚園も何個かあります!
待機児童は保育園によりますねー🤔
奈良市だと子どもの医療費は基本500円です〜💦
![まこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まこ
少し前の投稿にすみません😣
お住まいは奈良でしか考えていないでしょうか🤔?すぐお隣の木津川市もとても住みやすいですよ。近鉄奈良までもバスですぐです。
医療費は無料ではありませんが奈良市よりは安い200円です。都市ガスです。
デメリットは住む場所によっては駅が遠い。ファミリー世帯多すぎて小学校はマンモス校だったり保育園も希望園には入りにくい。車がないと不便(奈良もですが)。
良いお住まいが見つかると良いですね🥺
-
ゆるり
お返事ありがとうございます!奈良以外も考えてます!全く分からないのでありがたいです!
車は運転出来るのでそこは大丈夫です😊✨駅近って魅力的ですよね🥹保育園問題どこもあるあるですね悩ましい。- 9月6日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
子育てしやすいのは生駒市ではないでしょうか🤔
プロパンはよほど田舎とかじゃないですかね?
ちゃんとガス通ってますよ❤️
プロパンのところも、新しめな賃貸は多分オール電化になっているところが多いと思います!
奈良市に住むにしても近鉄奈良周辺は校区的にちょっとやんちゃな子が多いところなのでそこら辺は避けます😣🙏
-
ゆるり
お返事遅くなってしまいすみません🥲SUUMOなどみたらオール電化物件多かったです!やんちゃな子というのはどんな感じなのでしょうか?🥹
- 9月10日
ゆるり
お返事ありがとうございます🥺そうなんですね!調べたらプロパンと出てきたので🤣安心しました。大和西大寺ファミリー世帯多いんですね!保育園は駅近とかはやっぱ難しいですかね。。今住んでいるとこが無料なので無料がいいなあと思ってしまいます🥹