※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はゆ
産婦人科・小児科

娘が頭を打って腫れているが、元気に遊んでいる。病院へ行くべきか悩んでいる。冷やしているが、不安で眠れない。再度冷やす予定。

至急お願いいたします!

一歳半の娘なのですが
机でおでこを打ち青タン、たんこぶに
なってます。
すぐに冷えピタ、保冷剤で冷やしだいぶ
色は治まってきましたが、まだ腫れてます。
病院へ行く方が良いでしょうか?
元気に遊んでしんどそうにはしてないです。
今さっきお風呂に入り、今から寝かしつけるのですが、夜中とか不安でたまりません。
冷えピタを嫌がるので寝たら再度貼ろうと思います。

コメント

ゴーヤママ

我が子も2歳頃に走り回り、滑って転けて大窓のサッシ?みたいな所に思いっきりぶつけてたんこぶ、内出血しました。
本人も大泣きしましたがそこからは普通に笑って遊んでいたので病院へ行かず様子見してました〜!
あるあるだと思います!笑

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます。
    これからどんどんぶつけたり
    しますよね。
    一旦様子見てみようと思います

    • 9月1日
☺︎

外側に腫れてる分には、腫れが引くのを待つしかできないので様子見ます🥹走ってきて机の角で頭打ったり、閉まりかけのドアでおでこぶつけたりしょっちゅうです🥹💦

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます!
    様子見で冷えピタ貼ってますが
    少し治まってきました!
    これからどんどん成長と共に
    怪我増えてくんでしょうね。

    • 9月1日
あーママ

落ち着きましたか?うちも滅多にぶつけないですが、たまに壁の角や冷蔵庫に激突してでかいたんこぶ作りますが、問題なく受診もしてません!
目付きがおかしい、うつろな目、吐くなどなければ様子みて大丈夫だそうです°ʚ(*´꒳`*)ɞ°.

  • はゆ

    はゆ


    ありがとうございます!
    落ち着きました!
    これから色々ぶつけたり怪我
    多いでしょうね。。

    • 9月6日