
コメント

はじめてのママリ
もう1回あげるか、おっぱいで寝落ちしそうな瞬間で離してトントンで寝かす癖をつけるかですね。。
寝落ちでスムーズに寝てくれると1番楽ですけど、後が大変です
はじめてのママリ
もう1回あげるか、おっぱいで寝落ちしそうな瞬間で離してトントンで寝かす癖をつけるかですね。。
寝落ちでスムーズに寝てくれると1番楽ですけど、後が大変です
「おっぱい」に関する質問
先日出産して後陣痛と戦っています。 授乳すると痛みが増すと言われて昨日は授乳しないでミルクのみ 今日初めて授乳しましたが痛すぎて吐き気がした為ギブアップ。 結局今日は1回しか授乳していません。 なんならもう授…
3歳女の子 ある日保育園から帰ってきた途端「おっぱい!ちんちん!」と連呼するようになりました😹 外でも平気で言うので本当にやめて欲しいんですけど、注意してもやめません。 こう言ったら効いたよとかあったら教え…
母乳育児について経験談を教えていただきたいです。 完母を目指している訳ではないですが、出来ることならおっぱいから直接飲んでほしいなという気持ちがあります! ●現状 ・生後2週間 ・混合(搾母乳60〜90ml+足りなけれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
しろくま
抱っこでユラユラか自分の胸にのせてそのまま寝かせます💦
ちょっと大変です…
はじめてのママリ
ゆらゆらして寝てくれますか?
そこから下ろすと泣いちゃいますか?
胸に乗せると大変ですよね...😢
うちも絶賛、寝るときは腕枕ブームです😂
しろくま
緩い縦揺れでウトウトさせてそのままジブの胸の上って感じです😅
時間と体力が削られます…。
だいたい寝かしつけは私じゃないと駄目みたいで😭
腕枕だと腕痛くないですか??
はじめてのママリ
そうなんですね...
うーん、本当に大変ならおっぱいで寝落ちして、下ろしてから外すはダメですか?
自分で外してくれたら1番いいんでしょうけど
そのまま咥えたままとかありますよね😢
うちは寝返りが出来るまでは、ずーっと起きて授乳してましたが
それ以降は添い乳にしました。
うちの子は寝グズリが酷くて
ゆらゆらやトントンでは寝てくれなくてストレスになり、
おっぱい寝落ちで過ごしてきました!
添い乳になってすっごく楽になりましたが
歯が生えてきた時にそのまま寝落ちした時に噛まれるのが1番嫌でした。
あとは寝る手段がおっぱい!ってなるのでおっぱいから離れません😂笑
あとは下ろして体が密着してないとダメだったので常にどこかつけて寝てました🥹
寝かしつけ、母親じゃなきゃダメ、、、
うちも3歳10ヶ月ですが眠くなると私にベッタリで寝かしつけも私じゃなきゃダメです😂笑
腕痛いです!笑
その時々で痛いところが変わります😂笑
はじめてのママリ
おっぱい寝落ちのデメリットが多かったので、トントンの方がいいのでは?と思いとお伝えしました。でも
[今]が大変ですもんね。。
おっぱい外して泣いたらまた咥えさせる!
の繰り返しになりますが
こっちの方が気持ち的に楽ならこっちもありです😊
しろくま
そのやり方でやってみます😂
添い乳も考えてやり方を見たんですが腰が痛くなりそうで…😅
そうだったんですね…。
娘も絶賛グズりが酷いです。
寝て、2.3時間したらグズり出して起きオムツ→授乳→寝かしつけって感じです。
もうすぐ2ヶ月が経つんですが、3時間以上空かないんじゃないかなって心配になります😭
乳離れするのが大変って言いますよね😂
可愛いんですけどね☺️
そうなんですね💦
はじめてのママリ
小さい頃の添い乳は、本当に大変だと思います。。
鼻と口を塞がないように常に気をつけなきゃなのに、こっちは横になってるから寝ちゃうみたいな、、、
なので寝返りが出来たり、苦しいと自分で横向けるようになってからにしました🥺
ぐずり始めると本当にお手上げですよね😢
私も息子が小さいときはそんな流れでした😢
でも大丈夫です😊
3時間以上寝てくれます☺️
赤ちゃんは寝るのが下手くそ🥹だから本人もどうしていいのか分からなくてグズグズ言い出しますよね。。
それはわかるけど疲れてるときついですよね😢
少しでもしろくまさんがゆっくり過ごせますように🙏
対策が見つかって楽になりますように❤️