※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

生理周期が長い場合、○w○dが長くなりますよね?生理予定日を4w0dで考える…

生理周期が長い場合、○w○dが長くなりますよね?
生理予定日を4w0dで考えるのが正しいですか?

コメント

パイン

排卵日を2w0dで数えると思います。

ママリ

結局排卵次第なので多少ずれますが、生理予定日を4wで数えた方が近かったです!

自分は生理周期38日くらいでした!

  • ママリ

    ママリ

    もちろん排卵が確定している場合は排卵日を、2wと数えるのが1番近いと思いますよー!🙆‍♀️

    • 9月1日
そう

どちらにせよ出産予定日が決まるまでの暫定なので、正しいとかと言うよりは「妊娠○週~」みたいな情報を見る時は、生理周期が安定してるのならその方がわかりやすいですよね。

排卵日が確実にわかれば排卵日を2w0dと数えるのもいいと思います。