
コメント

みの
4歳、興味があるものはまだ触ってます💦

ママリ
散歩中は虫見つけたら取りに行くし水溜まり見つけたら枝でいじります😭買い物はあまり物を触らなくなりました!たまーにお野菜を触っていい?の目線を送りつつチョンと触ります😵💫
-
ママリ
うちは虫はまだビビってて距離を保ってます😂
水溜りは危険ですよね。なるべく避けてますが思いっきり踏んだりします💦
もう少し小さい頃はフェンスとか歩きながら触ってませんでしたか?触りたい子供だと通る道なのかなって思って💦- 9月1日

退会ユーザー
逆に何も触らない方が怖いかもです😳💦
商品や不衛生なものを触ろうとしたときに注意すればやめるレベルならもう出来ますよ✨
自発的に何は触って良くて、何は触ったらいけないかを理解するのは何歳か?ということですかね?😵💫
-
ママリ
怖いですか🤔?
うちも不衛生なものは触りませんよ。
散歩していても生垣やガードレール、フェンスを触りながら歩いてたり、買い物していても食品は注意すればやめますがPOPだったりそういう部分を触らなくなるのはいつぐらいかなと思い質問しました。
理解するのは、ということなんですかね😅
触らなくてもいいようなものを触らなくなるのはいつ頃かなと。
あまり深い意味なくてすみません。- 9月1日
-
ママリ
あ、生垣やガードレールなどが不衛生の部類にはいるなら不衛生なものも触ってますね😂
- 9月1日
-
退会ユーザー
多分そういう意図の質問でしたよね💡
大人でも売り物ベタベタ触る人いません?笑
パン屋さんでも一度取ったパンは戻してもいいかダメかは人によって違うので、そういう意味ではお子さんがいくつになってもママリさんと全く同じ感覚にはならない可能性もあるなーと思っただけです🥺💦- 9月1日
-
ママリ
そうですか😂😂
- 9月1日

はじめてのママリ🔰
もうすぐ4歳まだ触ろうとしますよ😂
-
ママリ
そうなんですね!
結構色々触りますか?- 9月1日
ママリ
そうなんですね!
何が興味ありますか?
みの
見た目がキラキラ可愛いものとか絶対触りますし、スーパーの饅頭とか、お肉のラップ指で押したり、、、🥲🥲
ダンゴムシには飛び付きます🤣
綺麗な小石とか🤣
ママリ
キラキラしたもの✨
お肉のラップは危険ですよね💦
うちも危険な時あります。
綺麗な小石も見つけちゃうんですね!
好奇心旺盛な方ですか?
みの
旺盛ですね〜🧐
危ない事や怖い事とかはしないですが、興味があると、真っ先に飛びつくタイプです😂💦
だけど、ミスドとかパン屋さんなんかは触ったらダメって事は言わなくても理解してるみたいだし、かと思えば電気屋さんのパソコンとかピアノは絶対触るし、謎です🤣🤣
ママリ
やっぱり好奇心旺盛だと触りたくなっちゃうんですかね💦
でもちゃんと絶対ダメなんだろうなって物は理解しているのですね🤭
お肉はラップだからセーフ!みたいな感じですかね😂
うちももう少し理解してくれたらなーって思います。
コメントありがとうございました✨