
広島市東区や安佐南区で、車送迎可能で制服なしの保育園やこども園を探しています。給食ありで雰囲気が良いところが希望です。1歳児クラスや2歳児クラスに入園を考えています。情報が不足して困っています。
広島市東区 安佐南区 保育園について
広島市東区戸坂に住んでいます。
東区か安佐南区あたり(少し遠くても大丈夫です)でおすすめの保育園があれば教えて頂きたいです😌なんなら、保育園じゃなくてもこども園とかでも、、、!
車送迎可能で制服なし(転勤族のため)
給食あるところ、雰囲気がいいところ希望です。
1か月前に引っ越してきたため全く情報なく
困っています🥲
1歳児クラスに途中入園か、2歳児クラス4月入園で考えています!
- くま(1歳8ヶ月, 4歳3ヶ月)
コメント

さくちmama
はじめまして✨
安佐南区で保育士をしています!
今は私も、育休中なのでお休みをしています!
1歳児は、どこも待機児童が多いようです💦(広島市保育園待機?)で調べるとネットでも出てきます!
私の園は、子どもたちに自信を持てるようになって欲しい!という気持ちが溢れててオススメですが、制服アリなので残念です🥲笑

ポケット🔰ひろろ
安佐南区で保育士していました。
今も保育士ですが、子どもが出来てからは保育園でなく、放課後等デイサービスで働いています。
私の知る限りですが、待機児童がそれなりに多いため途中入園は難しいと思います。
4月入園は入りやすいとはおもいますが、0才児と3歳児以外は入りにくいイメージがあります。
保育士の人数にもよりますが、1、2歳児は下の学年から上がった児+数人(新入園児)のため、入りにくいかもしれません。3歳になると人数枠が広がるので入りやすくなるイメージです。
私の見学+勤めた保育園
①牛田新町光明保育園
とにかくマンモス園。駐車場というよりは園庭に止める体で車で連れて行くことも可能。
制服はあまり記憶にないです。
先生たちの情報共有がイマイチ。
運動会等の行事は光明学園系列すべてが集まってしていました。(今はコロナ禍で違うかも…)
②みつる保育園
小規模保育園。最大40人のため、大人の目もしっかり届きます。
駐車場あり。未満児のみなので、制服なし
③とも認定こども園
うちの子が通ってます。
人数は多いですが駅近。駐車場も台数は色々だが、3箇所あり。
園庭4つ広々あります。先生方も多いですが情報共有がしっかりされています。
昼寝セットも1年中コットカバーとバスタオルのみで大丈夫です。
制服は欲しい人のみ購入でなくてもいいような感じです。
幼児クラスでは多少お金はかかるも温かい白米も提供してくれます。(希望者だけですが…)
長文に、なってしまってすみません😅
-
くま
コメントありがとうございます😊やっぱり安佐南区は待機児童多いですよね🥲東区で探す方がいいのかな~🤔と悩み中です。
情報たくさんありがとうございます!助かります💓- 9月2日
くま
初めまして✨わたしも実は元保育士で職探しもしています(小声)
そうなんですね🥲
制服って結構高いですか?!
そこ以外が素敵なところだと制服あってもありかなあと思います😊
さくちmama
私立ですが、独自でヨコミネ式を取り入れています。
3歳から、体操をしたり、英語をしたりしていますが
やらせてみたい✨と思う方は結構好んで園希望してくださる方もいます。
(今年3人産休に入るのでもしかしたら人員も募集してるかも)
制服は、年少からなのでそれ以外は私服です!制服のお値段までは一つ一つ覚えていないのですみません😂
リュック、制服(上下)体操服(上下)を一つ5000円で考えたとしても25000円くらいかなと思います。ポロシャツ等は自分で安いの買っても🙆♀️なので!あとは教材費とかもあるのでもう少し高いかな。くらいです。
くま
そうなんですね✨
教えて頂きありがとうございます😊
少し調べてみます~!
さくちmama
ちなみにですが、私の中で、佐東ひかり保育園さんは❌です。
1クラス人数が多いのかもしれませんが、公園にいる時、年中?年長?さんの男の子1人が、集団から離れ、公園の橋の上にぽつんといたのを見たことあります。
保育士が把握しているとしても1人で橋の上にいるのは危ないですし、(実際亡くなった子もいる川なので)とても恐怖を覚えたこと今でも覚えてます😔
くま
それは怖すぎですね、、、、貴重な情報ありがとうございます😭!!!