 
      
      
    コメント
 
            ぽんちゃんmama
予定日29日の私も37週です(^^)
内診が原因で出血するのは
よく聞きますね!
子宮口4㎝ひらいてるのでしたら
おしるしかもしれませんね(^^)
おしるしがきて数日で
出産になる人もいますし
おしるしがきてから1週間後に
出産になる人もいますし
出産は十人十色です(^^)
もう正産期なのでいつ
産まれても大丈夫ですが
37週だとはやく感じますよね(^^)
いつ陣痛くるのか不安になりますね、わかります。
私は上の子の時おしるしがきた
次の日には産まれました(^^)
赤ちゃんのタイミングで
会いに来てくれるので
なるべくリラックスして
陣痛待てるといいですね(^^)
 
            katemama
おそらくおしるしかな?と思いますよ😄
内診出血は少量です。
おしるしは量は多いです。
おしるしが来てからの出産は個人差がありますか、だいたい1週間ぐらいには生まれてくる方多いです。
37wなので、いつ生まれても全く心配ないですよー。
サイズ的に可愛いサイズですし、私は理想な出産週数です(笑)
ちなに、私は
■1人目36w 子宮口3cm
おしるし来て 翌日朝出産。
■2人目35w 子宮口0㎝
おしるし来て 4時間後出産
出産しました😅
子宮口4㎝開いてるようであれば、お腹が張るなどすると
赤ちゃん降りてくるかと思います。
どーんと構えて出産のぞみましょう!
- 
                                    よぴこ21 おしるしなのですね。 
 量は多くはないとは思いますが、お腹がはる回数は多くなりました。
 
 katemamaさんは、おしるしがきてからすぐの出産だったのですね。
 
 いつ産まれるのか不安ですが、何があってもあせらないよーに、心の準備しておきます笑- 12月10日
 
- 
                                    katemama おそらく初産の方なので、すぐに出産とはならないですが、 
 微弱な陣痛がくるかもしれないですね!
 私が初産の時は陣痛中、犬の散歩していました(笑)
 微弱陣痛や通常陣痛含めても
 1日がかりなので、リラックスしながら構えてくださいね✨😊- 12月10日
 
- 
                                    よぴこ21 え!笑 
 陣痛中にも散歩出来るのですね笑
 
 ありがとうございます!
 リラックスして、赤ちゃんに会えるの楽しみにしてます♡- 12月10日
 
- 
                                    katemama 前駆陣痛は予行練習みたいな痛さです。ランダム、不規則ですから心配ないです。 
 陣痛に気づくのも、1時間おき痛さ1分ぐらいだったり。
 あとの50分近くは普通に動けますよ。
 徐々に間隔が短くなっていきます。
 かわいい赤ちゃんが待ってます♡
 よぴこ21さん、応援してます♡- 12月10日
 
- 
                                    よぴこ21 始めは1時間おきなんですね、 
 お腹が張るのとは違うのですよね?
 今15分間隔でお腹が張ってるのですが、まだ陣痛ではないですよね?
 
 わからないことばかりなので、すごく心強いです!ありがとうございます!- 12月10日
 
- 
                                    katemama 人によっては4~5時間おきあたりから感じてる人もいます。 
 だいたいが1時間おきぐらいが規則正しいなと感じます。
 
 15分間隔でお腹が張る…。
 痛いーっていう時間は1分ぐらい続きますか?- 12月10日
 
- 
                                    よぴこ21 張ってる時間は1分程度です。 
 でももともと張りやすかったので、張り止めを飲んでいます。
 座っていると張るのですが、立ち上がりしばらくすると治まります。- 12月10日
 
- 
                                    katemama 張りやすいとのことですがリトドリンを飲んでるんですかね? 
 病院で内診すると誘発されたりして張って痛い場合があります。
 陣痛だと痛い場所がまたちょっと違うので
 おそらく陣痛ではないと思いますが…
 陣痛は腰から子宮にかけて鈍い痛さです。
 骨が痛いみたいな感じです💦
 様子見てくださいね。- 12月10日
 
- 
                                    よぴこ21 はい、リトドリンのんでいます! 
 上の方が張っている感じなのでまだみたいですね
 丁寧な回答ありがとうございました😊- 12月11日
 
 
            ゆっかんちょ
おしるしではないでしょうか?
私は夜中お腹が痛くて起きてトイレに行くとおしるしがきてそこからずっと前駆陣痛が続き微弱陣痛で翌日の夕方に産まれました。
色々あり難産でしたが無事産まれ元気に育っています(^ν^)
なるべくリラックスして出産に挑んでくださいね(^ν^)
- 
                                    よぴこ21 前駆陣痛と微弱陣痛の違いはなんでしょうか?初めてなので、前駆陣痛もどういうものなのかわからないのですが、痛みはどれほどのものなのでしょうか? - 12月10日
 
 
            ぷくちゃん
私も28日が予定日です。
でも、私の場合はまだ子宮口が1センチしか開いていないので、まだお産は始まらなそうです。でも、赤ちゃんが大きめのため早めにお産できるようにと言われています。
- 
                                    よぴこ21 同じですね(^O^) 
 
 現在2600gでいつ産まれても大丈夫と言われています!
 元気な赤ちゃんが産まれてくるといいですね♡- 12月10日
 
- 
                                    ぷくちゃん 私は2885グラムあります。 
 そのため、予定日までお腹にいると3300グラムまで大きくなると言われています。
 
 年内に産んで退院してお正月を自宅で過ごしたいです。- 12月10日
 
- 
                                    よぴこ21 私も最近どんどん大きくなってきました。 
 
 無事に元気な赤ちゃんを産みましょう♡- 12月10日
 
 
   
  
よぴこ21
体重も2600gでいつ産まれても大丈夫ですねと言われました!
はやいと次の日には産まれるのですね。
初めてなのでどきどきです。