※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきみ
ファッション・コスメ

美容院を変えるかどうかで迷っています🙁10年ほど同じ美容院に通っていて…

美容院を変えるかどうかで迷っています🙁

10年ほど同じ美容院に通っていてずっと担当してくれていた女性美容師さん(aさんとします)が産休に入られました。
aさんの産休中は別の男性美容師さんになったんですが、どうもその方と意思の疎通がうまくいきませんでした🥲
前下がりボブでお願いしたのに前上がりボブにされたり、前髪の切り方が好みと違ったり…。
しかし、aさんがまた復帰するまでの我慢!と思って通い続け
最近復帰されました。が!
子供がいるのでしばらくは平日で週3日勤務だと言われました。
私も息子がいるので美容院は旦那に預けられる土日にしか行けず、担当をaさんに戻すことができません。
aさんは私の髪質(くせ毛、猫っ毛、傷みやすい、抜けやすい)をよく理解してくれていて私に合った施術を提案してくれていました。私がコレをしたい!と言っても「髪質的にやめといた方がいいですよ」とダメな時は止めてくれました✨️
今の男性美容師さんは伝えても思った髪型にならないし、施術の提案も微妙です。
あと前と同じメニューのはずなのにやたら時間かかります😕

現状が不満でしかないので、今の担当を違う人に変えてもらってaさんの土日復帰を待つか(いつになるかは未定)、今の家の近所で新しい美容院を探すかで迷っています。

みなさんならどうされますか??

コメント

ママリ

私だったら違う美容院を探して、aさんが土日復帰したらまた戻るかもしれないです🤔
違うとこが気に入ればそのまま通うかもしれないです。

  • ゆきみ

    ゆきみ

    担当変えるよりその方が角立たなくて済みそうですね🤔
    新しい美容院検討してみます!!

    • 9月1日
チシャ猫

子供を平日一時預かりにしてaさんにしてもらいます🥲

  • ゆきみ

    ゆきみ

    一時預かりは考えた事なかったです😳
    今後の事もあるし一時預かりについても調べてみようと思います!

    • 9月1日