※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠初期からトラブル続きで休職中。里帰り出産で24時間対応の病院が必要。仕事がテレワークなら前倒しで帰りたい。前倒しのメリット・デメリット教えて。

妊娠初期からトラブル続き(重症妊娠悪阻、切迫流産で入院等)で現在休職中です。
里帰り出産予定ですが、今通院中の病院からうちでは24時間対応できないから早めに里帰り先に帰った方が良いと言われてます😅(色々トラブルが起きているので、今の病院だと緊急対応ができないからだということです)
仕事の兼ね合いもありますが、里帰り出産予定の方でかなり前倒しで帰った方いますか?仕事がテレワークでOKならかなり前倒しで帰ろうかな〜と思ってます・・🤔
前倒しで帰るとこんなメリット・デメリットあったなどありましたら、教えてください😊

コメント

はじめてのママリ🔰

私も妊娠初期からトラブル続きで休職と復職を繰り返して同じような状況で、受診の度に早く里帰りした方がよいと言われてました。結局入院レベルの異常になり、そのまま今住んでるところに残って入院するか、里帰りして入院するかということになり、どうしても里帰りしたかったので急いで里帰りして即入院になりました。
どうしても里帰り出産したいなら、里帰り先に帰れなくなる前に早めに帰った方がいいと思います!診断書か母子連絡カードを書いてもらって私はずっと休職してます。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じような方がいて安心しました🥲
    入院レベルまで悪化したのは災難でしたね😱
    私も体調が落ち着いたら、早急に里帰りしたいと思います🥲ありがとうございます✨

    • 9月1日