※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

四日市市つぼみ保育園の雰囲気を知りたいです。小規模なので悩んでいます。

三重県四日市市つぼみ保育園に通ってた、通ってる人いたら教えてください🙏どんな雰囲気の園ですか?小規模なので、希望に書くか迷ってます💧

コメント

すみっこ

私も数年前につぼみ保育園を希望に書くか迷い、見学に行きました。
園の雰囲気はほっこりのんびーりしていましたし、先生方も優しい方ばかりでした。園舎は古いし狭いかな…😅小規模なだけあって、子供も少ないけど混み合ってる感じはありました。
近所に住んでますが、天気の良い日は先生が子供達の手を繋いで近くの公園に遊びに行ったり、電車を見に行ったりしてる姿をよく見ます(^^)結局違う保育園になり通っていませんが参考になれば…。見学に一度行くといいかもしれません(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    情報提供ありがとうございます🙏
    私も近所に住んでるんですが、なかなかここら辺の保育園厳しいと言われ、、小規模も考えやなって思ってたところでした💧
    人数少ない分、先生も付きっきりで見てもらえるし、安心は安心ですよね!!
    一度見学行ってみたいと思います❕❕
    差し支えなければ、どこの保育園にしたかってきいてもいいですか?

    • 9月2日
  • すみっこ

    すみっこ

    うちも同じように言われて小規模も視野に入れましたが、逆に小規模の方が満3歳で転園する子が出なかったら、空きが出ないから入りにくいって言われました😅
    希望は内部ハートピア、たいすい、つぽみ、河原田の4つで で出しました(^^)

    • 9月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですよね、、また募集かけてってして、実際空きがないってなるとめんどくさいですよね😓
    希望保育園教えていただきありがとうございます。私も、内部ハートピアと河原田は迷ってます😌

    • 9月3日
  • すみっこ

    すみっこ

    迷いますよね😂私は保育園に預けたくなかったのですごーく悩みましたが、今は保育園に感謝しかありません。
    いい園にめぐりあえますように🫶

    • 9月3日
Sui

すごくアットホームな園です。
園庭が狭いので、晴れると近所のいろんな公園に出掛けたりします。
園舎は古いですが、大切に使ってるなと言う感じです。

先生達の雰囲気も悪くないし、楽しそうに過ごしてます。
人数少ない分、手厚く見てもらってるかなという感じです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    詳しくありがとうございます!!
    手厚くみてもらえるのは、すごく安心ですよね!!
    一度見学してみようとおもいます

    • 9月2日