※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ハラミ
お金・保険

マイナンバーカードを受け取り次第、マイナポイントの受け取り手続きが可能ですか?わかりません。

マイナンバーカードの申請をようやくしたんですが、これからマイナポイントを受け取るにはとりあえずカードが手元に来るのを待つんですかね?🤔
調べてもいまいち受け取り方がわからなくて😅

コメント

マママ

回答でなくて申し訳ないですが、私もそれ凄く知りたいです✨!
よく分からなくて😂💦

  • ハラミ

    ハラミ

    わからないですよね🤣🤣
    重い腰を上げてやっと申請だけ済ませました😂

    • 9月1日
ママリ

そうです。
何をするにも手元にカードがないと出来ません😅
カードを受けとるときに4けたの暗証番号も設定しますが、その番号もちゃんと控えておかないといけません(マイナポイント開けとる手続きするときに何度も入力します)

  • ママリ

    ママリ

    開けとる手続き→受け取る手続き

    • 9月1日
  • ハラミ

    ハラミ

    ありがとうございます😊
    9月末までに申請が済んでれば大丈夫なんでしたよね💦手元に9月末までに無いとダメでしたっけ😱

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    9月末までにカード発行の申請していればいいですよ!
    マイナポイントの受け取る手続きはキャッシュレス決済によって異なりますが、12月末とか来年の2月末までにすればいいです☺️

    • 9月1日
さらい

はがきがきて、とりにいきました。
それまでは、なにもできないですね。

ゆり

そうです。
手元にマイナンバーカードがないと何も出来ません。
マイナンバーカードは自宅には届きません。
役所からマイナンバーカードの準備が整ったから受け取りに来てくださいと言う案内のハガキが自宅に届きます。
その案内に従って役所に受け取りに行かないとダメです。
その際に暗証番号などの設定をします。