
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘みたいです~(´A`;)
自分の主張はいっちょ前ですよね!
お菓子食べたい~!→じゃあ、手を洗おうね~!→ダメー!!!!!(物投げるw)
週1で幼稚園のプレに行ってるのですが、作法には厳しめ?の園なので、来年からしっかり学んできてね~( -ω- `)って感じです。。
苦労させないために家でもしっかり教えたいところですが・・・難しいですよね~。。
はじめてのママリ🔰
うちの娘みたいです~(´A`;)
自分の主張はいっちょ前ですよね!
お菓子食べたい~!→じゃあ、手を洗おうね~!→ダメー!!!!!(物投げるw)
週1で幼稚園のプレに行ってるのですが、作法には厳しめ?の園なので、来年からしっかり学んできてね~( -ω- `)って感じです。。
苦労させないために家でもしっかり教えたいところですが・・・難しいですよね~。。
「発達」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ
おなじ…おなじすぎです…
さらに、真剣に聞いているような時でもすぐ脱線します。。誕生日プレゼント何が良い?自転車?→電車つながってるね〜(何やらの記憶?)
これって時間が解決するんですかね💦結構不安です(>人<;)
はじめてのママリ🔰
話せる言葉の種類は日々増えてますけど、会話としては成立しなかったりしますよね~!!!
私が結構娘の言いたいことを代弁してしまいがちで、うんか違うとかで返答することがあるので、なるべくそれは辞めて娘本人から自分の気持ちなど言えるように~とは思ってるのですが・・・
成長過程として見守るしかないかな~とは思います(>_<)
ちなみにプレの中ではおしゃべりな方みたいです!