コメント
退会ユーザー
0歳で眼科かかったことあります!目が腫れてたので見てもらいました☺️見るだけでもわかることありますよ🙆♀️
Mon
診察はしましたよね?
目の顕微鏡🔬で、医師が目と瞼の内側を診たと思います。
明らかにウィルスに侵されてる場合、アデノと診断出来るので、眼科医ならわかると思います。
流行り目=アデノウィルスです
子供にうつったことはないのですが、お子さんだと熱出たりもしますね💦
退会ユーザー
0歳で眼科かかったことあります!目が腫れてたので見てもらいました☺️見るだけでもわかることありますよ🙆♀️
Mon
診察はしましたよね?
目の顕微鏡🔬で、医師が目と瞼の内側を診たと思います。
明らかにウィルスに侵されてる場合、アデノと診断出来るので、眼科医ならわかると思います。
流行り目=アデノウィルスです
子供にうつったことはないのですが、お子さんだと熱出たりもしますね💦
「産婦人科・小児科」に関する質問
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
ゆり
発熱とか下痢はありましたか?💦高熱でるとか重症化しやすいとか見てずっと不安で仕方なくて😭
退会ユーザー
流行性結膜炎はアデノウイルスですかね?
私自身かかって、高熱、目の腫れ(殴られたレベル)とありましたが、子供は一切うつらなかったです(笑)
むしろ、子供から貰っちゃったんだねって先生に言われて、いえ子供は何もないんですと言ったところ驚かれました🤣
結局子供には掛からなくてさらに驚かれました(笑)
ものもらいが子供はよくなってました💦
ママが手をこまめに洗ってできれば使い捨てペーパータオル使うといいですよ👍赤ちゃんが顔を触らないようにすると🙆♀️
ゆり
はやり目としか言われずアデノウイルスなのかは分からないんですよね😢
うつらないこともあるんですね!感染力強いのにすごいです😂
手洗い1番大事ですよね、1日に20回くらい手洗ってます🥲
詳しくありがとうございます✨