※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みもざ
子育て・グッズ

9ヶ月の赤ちゃんが離乳食で残さず食べてくれるけど、納豆ペーストを嫌がって困っている。手作りや調理法のアイディアを教えて欲しいです。

生後9ヶ月です!
基本ベビーフードに頼ってしまっている離乳食です💦
いつも残さず、しっかり食べてくれるのですが、
先日初めて納豆ペーストをあげたのですが、嫌いだったようでギャン泣き拒否されました😅
ほとんど手作りをしてないので、どうやって食べてもらおうか困っています。
簡単な手作りや、調理法になにかアイディアがあれば教えて頂きたいです!

コメント

ママリ

わたしもほぼベビーフードでした!!
納豆は粉納豆使って、ふりかけみたいにしてました😊

  • みもざ

    みもざ

    粉納豆というものがあるんですね!初めて知りました。
    探して試してみたいと思います😊ありがとうございます!

    • 9月1日
  • ママリ

    ママリ

    楽天で買ったのでスーパーには売ってないかもです😂

    • 9月1日
  • みもざ

    みもざ

    なるほど✨
    情報ありがとうございます😊

    • 9月1日
deleted user

同じ生後9ヶ月の娘がいますが、うちも納豆ペーストは嫌そうでした😂
食べたらなくてぐずってました!
うちは先週からひきわり納豆そのままあげちゃってます😅
そしたら嫌がらずに食べてくれました!
私もベビーフードに頼ってばかりの離乳食です♡

  • みもざ

    みもざ

    ひきわり納豆なら食べてくれたんですね!
    うちも試してみます😊
    ありがとうございます!

    • 9月1日