

ぼぼくま
臨月の頃、足の甲&指がクリームパン状態になりました!産後(入院中)も浮腫んでたんでドクダミ茶で妊娠前よりスッキリしました♡また浮腫み始めたので最近飲み始めました!

退会ユーザー
はい、妊婦後半は足の浮腫みがありましたねー。
産後の方が酷かったです。
入院中にフットマッサージもやりましたが、良くならず…
退院後も浮腫みました。
でも、徐々に消失するので大丈夫ですよ!
靴はゆったりしたのが良いです。退院時に靴が入らない可能性がありです!

☆ミー
回答ありがとうございます♪♪
やはり浮腫みありましたか>_<
ドクダミ茶ですね!!
私は、とうもろこし茶飲んだりしてましたけど、あまり効果が…(^^;;
ドクダミ茶にTRYしてみます♡

☆ミー
回答ありがとうございます♡
産後もですかー(^^;;
私も可能性大ですね(笑)
今のところ履ける靴が少なくなってきました。。
これから夏にになるので、危なくないサンダルとかが良いですね!

ystar
私はひざ下と手がむくみます。先生に相談したら、たくさん水を飲んでトイレに頻繁に行くこと、ほして運動をしたら良くなりますよ〜、そして出産したらすっきりなくなりますよ〜、とのことでした。
友人は妊娠中期からよく靴が履けるなぁ、と思うほどゾウさんになっていて痛々しいほどでした。でも、出産したらすぐなおったそうです。
お互いあとちょっとですね、頑張りましょう!

☆ミー
回答ありがとうございます♪♪
私も35wあたりで手が少し浮腫んできたので、指輪を外しました!
水分補給はこまめにして、トイレに行くといいみたいですね!
自分の脚がまさかこんな事になるとは…(^^;;
そうですね!!
もう少しで赤ちゃんとご対面出来ると思って頑張りましょう♪

ぼぼくま
あ!ちなみに、妊娠中にドクダミ茶がいいかは分からないので💦産後まで続くようなら産後に試して下さいね♡
コメント