![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![(´-`)oO](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
(´-`)oO
ババスリング持ってますがいらなかったです😱すぐ売りました😱それならコニーの方がいいです😱
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は一人目二人目は首座りまでババスリングを愛用していました😊赤ちゃんを体の中心に沿って縦に抱っこして、そのまま上からかぶり、おしりを入れると縦抱き、そのまま横にすると横抱きできて、とても便利でした👌何より便利だったのは、そのまま授乳ができることです☺️これはエルゴや普通の抱っこ紐ではできないので、座ったまま抱っこしてて少しぐずったりしたときに、軽く授乳させたりしていました🍼
前向き抱っこなど、いろいろな抱き方ができます✨
ババスリングの難点は
片側の肩に重心がかかる
暑い
だと思います。なので、一人目二人目は冬生まれで重宝しましたが、夏に生まれた3人目はベビービョルンのメッシュの抱っこ紐を使いました😊
-
ママリ
コメントありがとうございます!!
そのまま授乳できるっていいですね🥹!
使い方が難しいって書いてあったんですが最初は難しいですか?
あと私結構ぽっちゃり体型なのですが大丈夫ですかね、、?😭- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
最初は難しく感じるかもしれません😵💫ただ、私は全ての抱っこ紐の中で使ったのがババスリングだったので、最初からそんなに大変とは感じませんでした!
体型については全く問題ないと思います😊母がぽっちゃりしていますが、使いやすいと愛用していました👌- 9月3日
ママリ
そうなんですね!!コニーは使い方簡単ですか?🥹
(´-`)oO
コニーは被るだけなので使い方慣れたら簡単ですが肩を上げられないので寝かしつけだけ!って感じなら向いてますが買い物や家事するには向いてないです💦
ママリ
なるほど!!
聞いといて良かったです😭
ババスリングはどんな感じだったんでしょうか🤔
(´-`)oO
片方の肩に負担がかかる、赤ちゃんがズレる(うちの子はギャン泣きでした)、片手を添えないといけない、生地がごついからとにかく暑いって感じでした💦ババスリングが合わないのか!?と思い似たような感じのベッタリというやつも買いましたがダメでした💦
ママリ
暑いんですね!
確かに生地がしっかりしてますもんね🥹🥹
詳しくありがとうございます💓検討してみます!!