※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らっこ
ココロ・悩み

中途覚醒で眠れない悩みがあります。心療内科を受診した方がいいでしょうか。同じ経験の方いますか?

中途覚醒に悩んでます。
昔から朝まで一度も目覚めないことはあまりなく、眠りは浅い方だったのですが、ここ数年夜中に目覚めてからなかなか寝つけなくて困ってます。
毎日ではないので、主人に言ってもあんまり真剣に捉えてくれません。俺が見てる時は寝てるよ〜とか言われてしまって😭
でも眠れなかった日は次の日しんどいし、夜中に悶々とするのも疲れました…

心療内科とか行った方がいいんでしょうか。
同じような方いますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一番は運動すると解決します。
あとは、気にしない事です。
日中眠くなったら、20分寝る。
注意は日中寝過ぎない事ですけど、何か用事をやると気が紛れます。

  • らっこ

    らっこ

    運動…そうですよね。
    できたら薬などでなくそういう方法で改善していきたいです。
    YouTubeでタケマリさんの運動とかはたまにやってるんですが足りてなさそうです💦
    歩いたりしてみようと思います😊

    • 9月1日
はじめてのママリ🔰

私もそうで、メンタルクリニックかかってます☺️

わたしも病院かかるまではドリエル試した事があるのですが、全然効かずそれをメンタルクリニックの先生に話したら、アレは効果ないよっておっしゃってました。

やはり病院のものとは違うようです😭

辛かったらやはり病院のお薬の方が良いかもです🤣

  • らっこ

    らっこ

    そうなんですね〜💦
    やはり一度お医者さんにかかってみようと思います!

    今日電話して、いつになるかわかりませんが初診の予約入れようと思います😊
    背中を押してくださりありがとうございました!

    • 9月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    心療内科は中々予約とれないですよね😭

    もしその予約がだいぶ先であれば近くの内科でとりあえず軽めの睡眠薬ももらえるようなので内科に行ってみるのもありかもしれないです😊

    薬を飲む飲まないは別として手元に薬があると思うだけで心が少し落ち着きます😊

    • 9月1日
  • らっこ

    らっこ

    内科でも相談できるかもしれないと聞いてかなり気持ち楽になりました😭

    悩んでるのにずっとごまかして生きてきたので、一度ちゃんとお医者さんにかかろうと思えました😊

    色々親身にありがとうございました

    • 9月1日
m

私も同じです。
眠いはずなのに全然寝付けない、
寝れても夜中何度も起きてしまいます😣
心療内科も考えていますがまだ行動にうつせていません😭

  • らっこ

    らっこ

    同じですか😭辛いですよね。
    今心療内科探してましたが、どこも初診ってすごく先になるものみたいですね😞
    それだけ悩んでる人が多いという事ですかね💦

    とりあえずネルノダとかドリエルとか、ドラッグストアのお薬買ってみようかと思います。

    • 9月1日