コメント
ママリ
普通じゃないと思います。
からかって言った可能性もありますが、そうだとしても良くない言い方ですよね。
和三盆
嫌な言い方されましたね💦
こういうのって割と記憶に残りますから、息子さんが長く傷つかなければ良いですが…
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!先月土曜日保育をお願いした時の話で、1か月近く経ってもまだ言ってるので記憶に残ってしまったようです💦和三盆さんなら、今回は様子みますか?
- 9月1日
-
和三盆
子どものフォローをしつつ(「ママも年長さんの時は紙飛行機折れなかったよ、分からなかったらいつでも誰にでも聞いてもいいんだよ」等)今回は様子見て、また同じようなことがあったら今回のことを含め言うかもしれません。
また、子どもの記憶に残ってしまっても「ママがしっかりお話聞いてくれた。寄り添ってくれた」と子どもが思ってくれたら大丈夫だと思います🙆- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
具体的な声かけの仕方教えて頂き本当にありがとうございます😭✨
記憶に残ったとしても、寄り添ってくれたと思えるようにフォローしてあげたいと思います。
モヤモヤしていたので優しく助言して頂き、私自身が救われました。本当にありがとうございます😭- 9月1日
-
和三盆
いえいえ、お力になれたなら嬉しいです☺️
グッドアンサーありがとうございました!- 9月1日
はじめてのママリ🔰
嫌な言い方ですね。
元保育士ですが私なら言わないです。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!元保育士さんのご意見ありがたいです。はじめてのママリさんが親側なら、今後どうされますか?とりあえず様子みますか?
- 9月1日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!やっぱり良くない言い方ですよね💦ママリさんなら、このまま保育園には何も言わず様子みますか?