
旦那の家族から夕飯のお誘いが頻繁にあり、旦那が実家に寄って食べて帰ることに不満を感じています。私の料理を知っているのに、なぜ誘われるのか理解できず、旦那にも隠さず言ってほしいと伝えましたが改善されません。メンタルが落ち込んでいるので、同じような経験がある方に励ましを求めています。
モヤモヤしてる事があるので、吐かせてください。
旦那と結婚して5年。
旦那の母親や父親、旦那の妹(既婚)から
頻繁に「今日の夕飯は〇〇です、食べに来てください」
と旦那の所だけにLINEが来ます。
旦那は仕事終わりにこっそり実家に寄り
早食いして何もなかったかのように帰ってきて
私が作った夕飯も食べます。
まず、旦那の家族にすごく違和感を感じます。
会えば良くしてくれるし悪い親ではないのですが
私達結婚してるし、年子の子供たちもいるのに
私の料理がまずいならしょうがないけど
料理は得意な方だし人並みにつくれます。
旦那が好きな料理も出すようにしてます。
私が夕飯を用意しているの知ってるのに
なんで旦那の家族は夕飯を食べに来るように
言うのかが本当に意味がわかりません。
夕飯LINEのやりとりを、前に見てしまい
旦那に気分が悪い事、食べてくるなら隠さずに
言ってほしいと伝えたのですが治りません…。
同じような方いらっしゃいますか?
明日からまた頑張れるように
なぐさめてほしいです…😢
いま、メンタルがすごい落ち込んでいるので
批判や強い意見はお控えください。
乱文失礼しました。
- 🍓(4歳10ヶ月, 5歳11ヶ月)
コメント

ママちゃん
旦那さん、実家でも食べて家でも食べるんですよね⁉️
お家のゴハンの量が旦那さんには足りないとかですかね❓
それで、旦那さんが実家に愚痴って実家にも食べにおいでって連絡くるとか⁉️

mama
私なら、旦那の分のご飯を用意しません🍚笑
それでも文句は言うな、嫌なら隠すなと🤣
義両親へ何か改善は期待できないと思うので、旦那に訴えるしかないですね🥲🥲
-
🍓
お返事ありがとうございます😭🙏本当作りたくなくなります…🥲もう1回バレてるぞと言ってみますね👊笑💦
- 9月1日

ちょーたろ🌸
ご飯を食べさせる目的だけじゃなく、家族会議的な話を何かしたいとか、団欒でちょこちょこ顔出して欲しいからの理由付けとかもあったりして?と勘ぐりました😂
妻が料理作って待ってるのに、食べに来いって謎すぎますよね🤨
食べに行く旦那様も謎ですし😂
いっその事、曜日決めて食べてきてもらえば料理楽できる!ぐらいに思いたいですね💦
-
🍓
お返事ありがとうございます😭🙏ちょーたろ🌸さんがおっしゃるとおりかもしれないです😢結婚前まで旦那は県外に居たので、両親たちと離れてる期間も長かったので両親たちも会いたいのか団らんしたいって気持ちが強いのかもです。本当言ってくれれば、料理楽できるのにって思います🥺理由があったとしてもモヤモヤしてしまいました💦
- 9月1日
-
ちょーたろ🌸
もやもやして当然ですよ~🥹
嫁側からしたら、色々配慮してくれよって思いますよね😂
同じ女なのに、、お義母さん🥲って感じです💦- 9月1日

葉月
旦那さんの所に連絡して、家族みんなで来てくださいって事ではないんですか?!
でも旦那さんがこっそり行ってるって事は違うのか…🤔
いずれにせよ、言ってほしいですよね😤
行くなら行くって言ってくれた方が、こっちの負担も減るし助かるな〜みたいに旦那さんを持ち上げながら言うのはどうでしょう?
-
🍓
お返事ありがとうございます🥺🙏遅くなりすみません‼︎
呼ばれてたのは旦那だけでした🥺あれから話し合いして解決できました😢‼︎
ありがとうございました✨- 9月5日
🍓
お返事ありがとうございます😭🙏
私の言葉が足りず、すみません。旦那に連絡が来るときは、旦那の好きな食べ物ばかりで、お刺身とか天ぷらとか。実家ではおかずだけ食べて、私のご飯は全部食べる感じなんです。私のごはんの方は少ない量とかではないんですよね🥲説明下手くそですみません…。