![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
公園でのボール遊び禁止について、高齢者がゲートボールをすることについてどう思いますか?
ボール遊び禁止の公園で高齢者がゲートボールをするのはありなんでしょうか?😅
なんだかモヤモヤします。。、
私が小さい頃に小学校の横に少し大きな公園があり、
そこで昔は男の子たちに混ざって野球やサッカーをしてました。笑
ですが、私たちが小学校高学年になった頃
公園を取り囲んでいた
木が、木登りをするから危ないと伐採されました。
すると、フェンスはあるのですが、ボールがフェンスに当たる音がうるさいとボール遊びは禁止に。
また遊具もなくなり、ただの広い空き地になりました。
砂場だけが唯一残されているのですが、
そうなると遊びにくるのは小さい子だけ、、、
子供は減るのに何故かそこで隠部を見せてくるという痴漢が急増しました。
小さい子はわからずに泣いてしまうことも多いみたいです。
私たちがいた時も数年に一度変なおじさんはいましたが、
小学生〜高校生くらいがみんなで遊んでいたのでお兄ちゃんたちが警察を呼んでくれたり、取り押さえてくれたり、近くの小学校に行って先生を呼びに行ったりと、そのまま捕まることが多かったのですが、
小さい子が多くお母さんなども自分の子供を守ることでいっぱいになる方も多いみたいで、
そのまま逃げて捕まらず、また再犯をするみたいです。
甥っ子とかと遊びに行っても何も遊具もないので
つまんない、サッカーしたい、、、
と言われてしまって、、、
ここはボール遊び禁止なんだよ、ごめんねというと
横のスペースを指差して
あればボール遊びじゃないの?
と。。。。
横を見ると
高齢者の方達がゲートボールではしゃぎ散らかしてました。
また、その公園も近くの他の公園も、
騒音がうるさいので静かに遊んでください
と張り紙もしてあります。
いや、、、じゃあ子供はどこで遊ばせろと?と思いますし、あなたたちにが小さい頃ははしゃぎまくって遊んだくせに、次は自分が寝る時になるとうるさいからダメって。。。
自分のことしか考えてなくない??と思ってしまいます。
正直私は理解ができませんが
皆さんはどう思いますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
フェンスに当たったときの音が原因でボール遊びが禁止になっているならゲートボールは問題ないかなと思います。
うちの隣も公園でルールを無視してたまにサッカーする人達がいますが本当にうるさくて毎日だったら相当な苦痛です。
私も子を持つ親なので遊び場が少なくなっているのは悲しいですけどね。どちらの気持ちもわかるのでなんとも言えないです。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
最近の公園はそういうの多いみたいですね💦
公園とは…?ってなりますね…
あれはボール遊びじゃないの?って言われたら、返す言葉ないですよね、大きさは違いますがボールですもんね。
大人が理屈に合ったことをしてないと、子供は余計に混乱しちゃいますね。何が良くて何がダメなの??ってなりますよね😵
私は一人暮らしの時公園が近くにあって、そのときは子ども好きじゃなかったんですが、休みの日は子供の声で起こされる生活で。でもなんとも思いませんでした。
公園の近くと知って住んだのも自分だし、子供は騒ぐものだし。
そんなことも理解できない狭量な大人が増えてるな〜って思いますね😅
はじめてのママリ🔰
それがゲートボールも当たっているんですよ😅
ガシャンガシャンいっていて。。。。
声も罵倒なども含めて子供より大きいのに自分達だから待遇されるというのはちょっとなぁと思いました😅
はじめてのママリ🔰
そうなんですね。
そもそもボール遊びを禁止にしろと言ってる方とゲートボールをやっている人たちは一緒なんですか?だったらおかしな話ですが。
もし騒音で困る方が違う方たちならゲートボールもうるさいから、だったら子供のボール遊びもいいだろうという主張はできないと思うので役所にゲートボールもうるさいから禁止にさせろと言うしかないと思います。
それか子供が騒いでも大丈夫な公園を作って欲しいと意見するとかですかね。
はじめてのママリ🔰
同じおじさんたちでした😅
正直呆れました😅
聞いたところによると何人か、それで役所に行ったみたいですが、
老人の楽しみを奪うな
とのことだったそうです😅
なんだかなーとは思いました💦
はじめてのママリ🔰
正直小学校の前の公園なのでフェンスの音や、声は子供たちの部活などでも聞こえます💦
はじめてのママリ🔰
そのゲートボールをやっている方たちへの不満があるというお話だったんですね。ちょっと内容が理解できませんでした。
それは理不尽だと思います。