※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くみ
子育て・グッズ

娘が鼻水、鼻詰まりで泣き、体温が上がった。病院へ行くタイミングは?

最近娘が鼻水、鼻詰まりが出始めてきて。
寝ていたら急に泣きだす事があるんです。
今も急に泣いて、鼻も詰まっているみたいで…。
体も少し熱い感じがしたので、測ってみたら、37.9℃!!。
母乳飲ませてもう一度測ったら、36.8℃でした。
その間10分程しか時間が立ってません。
寝起きで泣いていたから一時的に熱が上がったのでしょうか?部屋の温度は22.8℃でした。
またどのタイミングで病院へ行ったらいいのでしょうか?
教えて下さい。

コメント

deleted user

生後3ヶ月頃までは風邪は引いたりしないので赤ちゃんが熱を出すことはないと聞いたことがあります😓
病院に行けるようでしたら行ったほうがいいかと思います😓
何も無かったとしても病院に行ったことで安心はできると思いますよ

  • くみ

    くみ

    ありがとうございます。
    また、熱が出たら病院行こうと思います。

    • 12月10日
陽菜湊(о´∀`о)

母乳の飲みが悪くなったら、ねつが上がったらでいいと思います。
うちも今ちびが鼻水でグズグズですが母乳飲めてるので病院行ってません。

  • くみ

    くみ

    ありがとうございます。
    少し様子みてみたいと思います。

    • 12月10日