
コメント

退会ユーザー
エコーありますか?🥲

ママリ
何も問題なく育っていますよー!もうすぐ一歳四ヶ月です!運動面は早い方かなと思います😙
ちなみにNTの厚さからいって、健常児の可能性15%しかありませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
前向きなコメントありがとうございます😢
赤ちゃんに申し訳ないですが生きた心地しないくらいに考え込んでしまっていまして…😔😢
県内随一と言われている有名な腕のいい先生のクリニックに通っていて何も言われないので大丈夫と言い聞かせていますが、不安すぎてつわりでもないのに吐きそうですしご飯も喉通りません…- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
追加ですみません。
なにか検査などされましたか?- 8月31日
-
ママリ
指摘されたときに、かなり厚みがあったため、染色体検査をすすめられました。
万が一を考え、早めに受けられる絨毛検査を受けましたよ!
そこで陰性となっても他に何か疾患があることは全然あり得るので、出産までの検診も産後三ヶ月頃までもほんとなかなか安心できませんでしたが、運動面も早かったし、意思疎通もとれるし、少しずつ不安は消えていきました!- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
NT測ってもらってなくて💦
上の方のコメントに写真載せてますが何ミリとかはわかりません。このエコーよりも厚かったですか?
変なこと聞いてごめんなさい😞- 8月31日
-
ママリ
エコー診ても私は全然わからないです🥲ごめんなさい🙏
NT測ってくれないのですか??
今通われている病院が大きな病院ならきっと正確に測れる先生がいるとは思うのですが💦
私は5〜6ミリもあったので、クリニックから国立病院に紹介状書いてくれました!万が一のことを考え、その後転院してそこで出産しました🤗- 8月31日
-
ママリ
あと、今何週ですか?
一番正確に測れるのは12週ですよ。もし測ることをお考えなら早めに先生にお伝えしたほうがいいです!- 8月31日

退会ユーザー
どのくらいの厚さなのか分かりませんが…長女が4mmの指摘されて大学病院で詳しく見てもらったりしました。
今3歳で元気に育ってます。
指摘されてないなら、そこまで気にならないんじゃないかなって思いますが…
-
はじめてのママリ🔰
こちらでも写真つけて相談させていただいたのですが、みなさんから浮腫ありますねとコメントいただいていて…素人目に見て思うのに言われないことありますかね……
- 8月31日
-
退会ユーザー
どちらにしても、それが病的なものか生理的なものかはまだ分からない時期だと思うので、もう少し大きくなるのを待つしかないのかなと…
お医者さんにNTについて聞きましたか?
ちなみに、、長女の時のエコーです。
胎児ドッグ専門の先生に診てもらい、これは正常範囲内(この時点で1.5mmでした)だよって言われました。- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
ごめんなさい新たにコメントする形でお返事してしまいました💦
- 8月31日

はじめてのママリ🔰
お写真まですみません。
待つしかありませんね、、
先生には何も聞けていません。
プライドの高い方で、俺が何も言わないなら何もないんだ!っていう感じです。
そういうだけあって腕は県内随一と聞きます…。
なんだか相当、メンタルが弱ってしまって…😔😢
心強いコメントありがとうございました😊

はじめてのママリ🔰
1人目のときNT3mm指摘されました!
NT測れる専門の先生ではなく産婦人科の先生ですが😃
先生からは「このくらいなら問題ないと思う」と言われましたが出産までモヤモヤするのが嫌だったので自分で調べてNIPT受けました。
結果陰性で産まれた息子も問題なくすくすく元気に育ってます🙆
-
はじめてのママリ🔰
検査受けられたんですね。
近隣だと、紹介状がなければできないのですが、先生のプライドが高く、俺が大丈夫だって言ってるのに他で検査受けるのか!って感じです…- 9月1日
-
はじめてのママリ🔰
年齢も基準に達していなかったので無認可のNIPTを担当医には何も言わず受けましたよ♪
お医者さんってプライド高い方多いですよね💦- 9月1日
はじめてのママリ🔰
もしかしたら先ほども回答いただいたかもしれません。
写真自体が保存されていなかったため先程の投稿からのスクショでごめんなさい💦