
コメント

mtdyk
離乳食始めて良いサインは出てましたか…?
5.6ヶ月から開始だから5ヶ月ぴったりで始めなくてもいいみたいですよ😊
うちの子は大人が食べるのをみてよだれを垂らしたり口を動かしたり手を伸ばしたりしてたので5ヶ月になった週に始めました😁

ぺこ♡(*´・ω・)
スプーンの練習しましたか?( ˙꒳˙ )
スプーンに慣れさせてからからの方がいいかもしれませんよ(^O^)
あと大人がご飯食べてる時にジッと見てきたりヨダレ垂らしたりしてからの方が食いつき良いと思います♫꒰・‿・๑꒱
-
モカ
スプーンの練習した事ないです(°Д°)全然、考えもしなかったです(o ̄∇ ̄)oやってみますね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
よだれは出るんですけどね( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )
スプーン練習してみますね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
ありがとうございます⁽⁽ଘ( ˊᵕˋ )ଓ⁾⁾- 12月10日

退会ユーザー
私は5ヶ月ちょっと過ぎたくらいに始めたんですけど、やっぱり最初は食べなかったです😭💦
初めて母乳やミルク以外の物が口に入ったので食べなかったんだと思いますよー!✨
根気よく続けたら娘もパクパク食べてくれるようになったので慣れかと思います(。・ω・。)ノ
-
モカ
返信じゃなくてコメントしちゃいました笑 すいません(*ロ*)
- 12月10日

モカ
そうなんですか(*ロ*)食べないってあるんですね…( ؕؔʘ̥̥̥̥ ه ؔؕʘ̥̥̥̥ )確かにいきなりお粥ってビックリですもんね( *˙⚪︎˙*)
様子見て、スプーンの練習してからにしようかな( ´๑•ω•๑` )焦っちゃいますが根気良くなんですね(*ロ*)頑張りますヽ(•̀ω•́ )ゝ✧
ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛

ゆきんこ
はじめまして(^^)
お子さんにも個人差やペースがあるので
5ヶ月から始めても、その前でも後でも
バクバク食べ始める子もいれば
全然食べない子もいるので、
今は母乳又はミルクに+αくらいに考えて
少しずつで良いと思いますよ〜〜(^^)
ちなみにスプーンの練習は
まだまだ先で良いですよ〜〜
スプーンに興味を持たせることも大事ですが、上述したとおり個人差ありますから
まずは食とはミルクやおっぱいだけじゃないんだよ、てことを少しずつ教えてあげること
が大切です。
そのためにも、お子さんの様子を見ながら少しずつ挑戦してみてはいかがですか?
食べなければ少しお休みしても良いですし、
お二人のペースで進んでくださいね(^^)
-
モカ
遅くなっちゃいました(*ロ*)すいません‼︎5カ月より前でも良いんですね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛良かった✩︎でも昨日けら熱が出てるので、ちょっと離乳食中断しようと思います( ; ; )何か、焦っちゃいますが少しずつやって行きますね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛
スプーン練習まだ良いですか(゚◇゚)じゃあ、私達のご飯を美味しく食べてるところから始めてみますね( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛息子が興味持ってくれるまで離乳食はちょっとお休みします✩︎
ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛- 12月11日
モカ
よだれはよく出ます( ´⚰︎` )口とか手を動かしたりっていうのは分からなかったので明日から注意して見てみますね‼︎
ありがとうございます( ´͈ ᗨ `͈ )◞♡⃛