
子供が話しかけても無視することがあり、イライラしている。3歳で心配している。これは特性なのか、年齢的なものなのか気になる。
話しかけても無視することがあるのは特性なのでしょうか?年齢的にまだありなのでしょうか、、
ちゃんと返事が返ってくることもあります。今日でいうと5割くらい。
でも自分が思いついて言いたいことを会話の途中に言い出したり、ご飯中に話しかけても「おいしい?」と聞いても返事が返ってこなかったり。
今は自宅待機でイライラしすぎて
ママ今話してるじゃん!返事してよ!と何回ブチギレたことか、、
もうすぐ3歳なのに心配すぎます😭
- t(生後11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

退会ユーザー
年齢もですが子どもあるあるな気します😂イライラしますよね💦絶対聞こえてるやん!!って声で話しても🙄🙄

はじめてのママリ🔰
年齢的にそんなもんじゃないですかね?
2歳はまだまだしっかりしてないですし💦
-
t
そうですかね😭
姪っ子や友人の子がしっかりしてて、、
ありがとうございます🥲- 8月31日

いりたけ🍄
2歳ですから、ありえます!笑
3歳でも4歳でも途中で話し始めることはあります✋
-
t
そうなんですね🥺
うちは発達グレーな感じなので色々疑っちゃって、、
お子さん四人いらっしゃるんですね✨説得力あります🥹👏
ありがとうございます🥲- 8月31日
-
いりたけ🍄
うちの長男も年長のくせに同じ感じですから、安心してください✋😎笑
- 8月31日
-
t
嬉しいです😭
イライラと不安でしかないですけど少し安心して幼稚園に入れそうです🥹✨
ありがとうございます😭✨- 8月31日

陽彩
小学生でも返事返ってこないことありますよ😊
自分の世界があって頭で色んなことを考えてるんじゃないですか?
イライラって期待と現状のギャップからきますよね。
子どもってこんなもんだって思えばイライラしないと思います。
-
t
小学生でもあるんですね😳
朗報です😭
発達グレーな感じなので世界観がありすぎて頭にきてしまいます、、笑
そうなんですよね、2歳ってこんなだろうって期待と思い込みがあってイライラしてしまいます。
素敵なアドバイスありがとうございます😭ハッとしました😭- 8月31日

はじめてのママリ🔰
年齢的なものだと思います💦
うちの息子もそうですが、周りでもよく聞きます😅
あまりにも返事をしないので、間に「おやつ食べる?」とか息子の興味ありそうなことを言うと絶対に返事してくるので、聞こえてるけど自分の世界を邪魔されたくないだけなんだと思ってます😂
会話の途中に自分の言いたいことを言ってくるのもあるあるですね😅
-
t
あるあるなんですね🥲
発達に心配な点もあってイライラしてしまって。。
たしかに興味あること聞くと返事返ってきます😂それにも腹立ててました😂
そういっていただけると少し穏やかにいられそうです🥹
ありがとうございます✨- 8月31日
-
はじめてのママリ🔰
イライラしますよーー!😂
わざとおやつとかお散歩とか自分で言っておいて、息子がそんな時ばかり返事すると「聞こえてんじゃん!💢」ってめっちゃ言います😂
余計に心配になりますよね💦
でも今回書いてあった2点に関しては、よく聞くあるあるだと思います!😊✨- 8月31日

ママリ
同じです…全く同じ…!本人が言いたいことは達者に話しますが、無視してるのか他に気を取られてるのか、こちらがいうことに対してはかなりの確率で返事をしてくれないです💧お友達に話しかけられても多分無視してます笑
目の前のこと(何色?)は答えますが、保育園で何した?みたいなのに答えるのも下手です😅
なんなんでしょうね?心配…
-
t
全く同じ…!!笑
同じ方がいらして嬉しいです😭
気持ちがここにあるときは返事があるのですが、今日もご飯の時なんてずっと歌ってて話しかけてもテレビか歌で頭きました笑
うちは独り言も多いので、
「〇〇くんさあ、お返事してくれないけどさあ、ママとお話するのと一人でお話してるのどっちが楽しい?」って聞いたら、「一人でお話してるの」って言われてこれまたカッチーンってなりました、、笑
なんなんですかね?心配なりますよね、、- 9月1日
t
そうなんですかね😭
私がせっかちで、ぽんぽん会話したくて😭
今日はイライラMAXで抑えられなくて余計息子も無視してきた気がします、、
ありがとうございます😭