※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
子育て・グッズ

3歳の息子が発達グレーで幼稚園に入園。成長に不安を感じているが、楽しそう。同じような経験をした方の成長について知りたい。

発達グレーでまだ単語すらちゃんと喋れない3歳の息子が一昨日幼稚園(こども園)に入園しました。
色々やれることはやってあとは集団に入れてどこまで伸びるかな、と期待半分、不安半分な感じなのですが、同じようなお子さんどれくらい通って成長したなと感じましたか?
まだ3日目ですが、この子成長できるのかなって不安しかないです..
とりあえず本人は楽しそうなのでそこはよかったのですが。

コメント

よっち

うちも、発達ゆっくりでした、
まだまだ、不安感があるみたいですが、一年くらいで、だいぶしっかりしてきましたよ☺️
他の子よりは幼いですが、この子なりに成長してます😊

お兄ちゃんも、あと伸び型で、四年生になってぐっと成長して、今では良く出来る方らしいです☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そうなんですね!
    うちも成長が見られるといいのですが😭

    • 9月1日
みと

同じ感じで3歳で単語5個程度の長男は半年くらいで3語文なんとなくでてきて、今では長文言います!何言ってるかはわかりませんが🤣笑
通って1年くらいで友達の名前もぴーちゃん(ほんとはみひろちゃん)とか言えるようになって成長を感じます✨
とりあえず登園して2ヶ月くらいで手を繋いで歩けるようになったことがまず感動でした🥹

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    それはすごいですね👏
    言葉だけならあまり心配してないのですが、意思疎通も微妙で💦うちも通って成長できるといいな😭

    でも、集団入れば言葉だけではなく他のところでも成長しますもんね✨

    • 9月1日
  • みと

    みと

    意思疎通は未だに微妙ですよ🤣今日なに食べたの?の返事できません😇

    • 9月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちなんてご飯食べる?って聞いてもじーっと顔見てるだけです😭
    もう少し意思疎通できると私も楽なのですが💦

    • 9月1日
  • みと

    みと

    視覚の方が入りやすいんでしょうね!うちも次男にはその質問難易度高いので、見せながらどっち食べる?てきくと選んでくれますが、、、食べる?だけは無視です🤣

    • 9月1日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    うちも物を見せると選んでくれます!
    似てますね💦
    いつ意思疎通がとれて言葉も出るかなとふとした時に心配になります😅
    (療育や病院などやれることはやっていますが、ネガティブになる時があります)

    • 9月1日
  • みと

    みと

    似てますね🤣言葉出るかほんと心配ですよね、、、次男も今から療育手帳とるために動くので、これからに期待したいです😭

    • 9月1日