![AR](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
愛育病院での対応について不満があります。
福井愛育病院についてです。
イライラが止まらないのでここに書かせてください。
旦那がコロナ陽性になって2日後息子が発熱(みなし陽性になりました)
肺炎になっている気がしたためレントゲンを希望しました。
🏥:うちは産婦人科もしてるので院内には入れません!
それは仕方ないなとも思いましたが、それなら産婦人科だけやってろよって感じです!
2日ほど経っても息子の容体が悪いため、一度ちゃんと抗体検査をしました。そしたらまさかの陰性!!!
それなら大丈夫だろうと、再度診察を依頼。
🏥:どちらにしろコロナの扱いなのでうちでは診れません。
入院になってもうちは今満床です。
とまた断られました。
去年2回急性肺炎で愛育病院で入院していますし、その時のカルテも残っているいるだろうし、呼吸器系が弱いのもわかってるはずです。
そうしている間に咳もひどく、熱も41℃まで上がり、意識が朦朧としたため救急車を呼びました。
かかりつけが愛育と伝えると、救急隊側から愛育へ救急依頼してくれました。
救急車の力はすごい...受け入れしてくれました。
喜びも束の間、レントゲンをしてくれるわけでもなく、応急処置として吸入してくれる事もなく、聴診器のみで帰らされました。
👨🏻⚕️:抗体検査なんていい加減なので!
病院でしている抗体検査なのに、同じ医者が言う言葉でしょうか...救急車だから仕方なく受け入れたけど、最初から帰す気でいたんだと思います。
しかも普通に何部屋も空きありました。
コロナの子も受け入れてると他の電話では言っていたくせに...
レントゲンや採血なしで身体の中までわかるのかよって感じです。
今はもう熱は下がりましたが、咳がひどいです。
みなさん病院のこの対応どう思いますか??
- AR(5歳8ヶ月)
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
現在の病院は、私達が知ってる病院じゃないと思います。
祖父がコロナになりました。その後、腸の動きが悪くなりました。インシュリンありの糖尿病持ちです。
どちらケースも昔からのかかりつけの病院に行きましたが…入院どころか診察さえしてくれませんでした。(総合病院です)
ウィズコロナとか何とか言ってますが、医療を受けることが出来ない。
本当に命の危険があっても見て貰えない世の中なんだと思ってます。
![佐波](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
佐波
信じられません。
同じ子を持つ母親として自分の子がもしそうなったら。。。
心配でたまりません。
コメント