※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まめこ
妊娠・出産

妊娠糖尿病で分娩時の飲食について教えてください。産後の軽食は何がいいでしょうか?経験者のアドバイスをお願いします。

妊娠糖尿病と診断された方に2つ質問です

あと1ヶ月で予定日なのですが
分娩時に普通の妊婦さんならみなさん、ウィダーとかポカリとかお菓子とかおにぎりとか持っていきますよね?

妊娠糖尿病と診断された今は、ジュースやおやつは極力やめないといけないけど、分娩の時はどうするの?と思ってしまいました。
陣痛で体力奪われるから血糖値の上昇は気にせず、普通に持っていっていいのか??
それとも分娩中も血糖値上がると危険だから水やお茶だけで乗り切るの??正直キツい…

産後は治るから大丈夫。とのことで
産後入院で授乳すると喉乾くしお腹空くと聞いたので軽食は持ち込むつもりですが、どういったものならいいんでしょうか??気にせずなんでもいいのでしょうか??

妊娠糖尿病と診断されて分娩された方
どうだったか教えていただけませんか?

コメント

ここ

2人目のとき妊娠糖尿病になりました。
インスリンまではいかず、食事制限だけでしたが、入院中も血糖測定があり、食事も糖質制限されたもの。
なので間食はダメだし、飲み物も水かお茶でした💦
もちろん、分娩時も水とお茶でした😭

入院中はお腹すきまくりでしたが、間食はできないので炭酸水飲んでごまかしてました😂

  • まめこ

    まめこ

    やっぱりそうなんですね😭😭
    私もインスリンは打つほどじゃないんですが、絶対お腹空くやんって思って…残念すぎます😭
    しかも産後の検査をパスするまで一応気をつけないとですよね😭

    • 8月31日
N&Rママ

分娩中は水分(麦茶)だけでした。

私の場合は、分娩中は食事を摂る余裕がなかったので…水分はマスクをしていることもあり、喉が乾いたので麦茶を飲んでいました。

出産後は、食前・食後と血糖値を測定しなくてはいけなかったので、出されたものしか食べず、水分も甘いものは飲みませんでした。

治っているか知りたかったので、出されたものは3食しっかり食べていました。血糖値は落ち着いてきたこともあり、途中から3時のおやつも出ました。

病院に聞いてみたほうがいいかもしれないです😊

  • N&Rママ

    N&Rママ


    食事は1日目は糖尿病食でしたが、2日目からは普通食でした。

    大学病院に転院しての出産でしたが、豪華ではありませんが、お祝い膳もありました。

    最初は血糖値爆上がりでしたが(笑)、退院時には落ち着き、産後の糖負荷試験もクリアしました😊

    • 8月31日
  • まめこ

    まめこ

    なるほど!ありがとうございます!
    私も総合病院での出産なので覚悟して挑みます😭😭
    血糖値の測定あるってことはその分の費用もかかるってことですね😭😭
    来週の検診で詳細聞いてみようと思います🙇🏻‍♀️😭

    • 8月31日
  • N&Rママ

    N&Rママ


    ハイリスク妊婦で保険適用だったので、手出しが10万円ちょっとでした

    あとから高額療養で3万円ほど戻ってきましたし、医療保険の入院給付金も出ましたよ😊

    • 8月31日
はるママ✿

1人目の時に妊娠糖尿病になりましたが、入院したら血糖測定の機械とかを病院に返すので、特に測定もなく、ポカリやお茶、お菓子を食べていました😊

病院によって違うと思いますが。分娩後もおやつとかもきちんと出てました☺️

  • まめこ

    まめこ

    えーーそうなんですか🥹うちもそれだといいなぁ…総合病院なので厳しそうだけど🥲🥲
    来週の検診で聞いてみます!ありがとうございます!

    • 8月31日
はじめてのママリ🔰

分娩時は病院到着後すぐに産まれたので分かりませんが、入院中は間食しないように言われました🤔食前食後で血糖値を測って、病院食だけでの血糖の推移を確認したかったそうです😊✨

妊娠糖尿病のレベルにも寄ると思いますが、私の場合は、入院中は他の人と同じ食事で、お祝い膳も頂き、3時のおやつ、夜中用の夜食も用意していただいたので、お腹が減るということはありませんでした😊

はじめてのママリ🔰

無痛分娩で分娩中は絶飲絶食だったので何も飲まない食べないでしたー!12時間以上飲まず食わずでした😂
産後入院時は普通に入院中に出てくるお食事(他のママさんと一緒)のものをいただいてました!おやつもついてました🌼

産後は今のところ問題ないですが、妊娠糖尿病になった人は今後普通の人の7倍糖尿病になりやすいみたいなので、いまだに恐怖してます😅