※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

つわりで体重が減り続けており、食欲もない状況ですが、まだ水分は摂れているようです。病院相談のタイミングはいつが適切でしょうか?

つわり中、妊娠前よりどれぐらい体重が減ったら病院に相談したほうがいいですか?

今9週目で5週頃からつわりが続いています。

妊娠前52.5kgで今日測ると50.3kgになっていました。

まだ水分は少しずつ飲めているんですが、食べ物が食べられません。

吐き気はありますが、実際に吐いたのは3回ほどなので体重急激に減ることはないんですが、少しずつ減ってきています。

このまま続くと赤ちゃんが心配なんですが、水分が摂れているうちはまだ相談しなくても大丈夫でしょうか?

コメント

deleted user

先生によりますよね🥲
私は娘の時10㌔減りましたが、相談してもずいぶんとれてれば大丈夫、って言われて、息子の時は8㌔減ったとわかったら、そのまま即入力でした😅

  • ママリ

    ママリ


    10kgも減ったんですか⁉︎😱

    2kgならまだ大丈夫ですかね…。
    とりあえずこのまま水分だけでも頑張ってとるようにします。

    • 8月31日
ゆり

私もつわりがひどく身長171センチで44キロまで痩せましたが水分を摂れていたので入院にはなりませんでした!
先生には点滴はいつでも打ってあげられるから辛かったらいつでもおいでと言って頂いので相談だけでもしておいてもいいと思います🥺

  • ママリ

    ママリ


    そんなに減っても入院にはならないんですね😱

    とりあえず少しずつ水分はとれているので、これ以上酷くなるようなら相談してみます。

    • 8月31日
 ちひろ3KIDSMAMA🫰🏻💗

わたしもしんどかったですぅ😢
3人とも悪阻あって2人目の時だけ妊娠悪阻でケトンがマイナス4だったので入院になりましたが暇すぎて気合いで1週間で退院しました笑
3人目わ入院したくなくてとりあえず水分だけ必死にとってました!😂
わたしも基本体重わ5キロとか落ちちゃうし悪阻期間も長い方なので健診でケトン出てないなら大丈夫だと思います😘
わたし1日に5回以上吐いてたので🤣✌️
食べれなくても赤ちゃんわ成長しますし赤ちゃんの事わ胎盤出来るまで気にしなくて大丈夫ですよ♥️
辛かったらさっぱりするアイス食べると気持ちも楽になります😋
個人的な感想ですが笑
早く悪阻が終わりますよーに🧒👧❣️

  • ママリ

    ママリ


    尿検査が始まるのが次の健診からなのでどうなってるかまだわからないです💦

    アイスとかゼリーも気持ち悪くて食べられないんです😱

    3回もこんなに辛いつわりに耐えてるの本当にすごいです😭✨

    • 8月31日