※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

生後8日の赤ちゃん、搾乳とミルクで育てているが、搾乳でも母乳の量は増えるか不安。上の子は早く完ミだったので心配。

生後8日です飲みムラがあり
直母ではどのくらい飲んだか
分からないので搾母とミルクの混合で
育ててます。
搾母でもこれから母乳の量増えますか?💦
上の子はすぐ完ミだったので
わからなくて😖

コメント

ままり

搾乳だと直で吸われたことになってないので、量は増えないです😅
わたし、搾乳とミルクの混合だったんですが、生後1か月にはほとんど搾れなかったので完ミにしました。(搾ることもストレスに感じて、、)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー増えないんですか😂
    私もそーなりそうです🥺

    • 8月31日
  • ままり

    ままり

    ちゃんと水飲んだり、ご飯食べたりすれば出ると思いますよ😊
    わたし水が嫌いで飲まなかったので余計作られなかったのかもです(笑)
    あと差し乳のように張りがないとかなら出なくなるかもです。

    • 8月31日
いちご

助産師さんに、あんまりバカスカ絞らないようにね〜どんどん作られちゃうから。赤ちゃんが飲む分だけね〜。と言われたので、恐らく増えるのでは??

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど💦
    増えるんですかね🤔
    やってみないとわからないですよね😔

    • 8月31日