
コメント

退会ユーザー
うちは幼稚園保育園となり同士なので、幼稚園年長、保育園3才、0才でいってます。
保育園があきがあるならいけますよ😃
うちは1才からだとなかなか保育園のあきがないのと今年だけなら幼保で3人目は無料になるので、仕事もしてるため5ヶ月から保育園にいってもらってます!

退会ユーザー
空きがあれば可能なはずですよ💡
退会ユーザー
うちは幼稚園保育園となり同士なので、幼稚園年長、保育園3才、0才でいってます。
保育園があきがあるならいけますよ😃
うちは1才からだとなかなか保育園のあきがないのと今年だけなら幼保で3人目は無料になるので、仕事もしてるため5ヶ月から保育園にいってもらってます!
退会ユーザー
空きがあれば可能なはずですよ💡
「幼稚園」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
上の子は保育園に庭園とかは考えてなかったですか?
保育園に空きはあります✴︎✴︎
退会ユーザー
長男は引っ越しして違う幼稚園で、次男から今通ってる幼稚園にしていたのですが三男も保育園にいれたかったのですが激戦区で入れなく幼稚園にしてました。
長男の通っていた幼稚園と比べても良くなかったりしたので、あきがでたので4男は保育園にいってもらってます!
なので、幼稚園にいれる予定はもぅないですね~。
保育園→3才から幼稚園にいかれてる方もいますし、同じ兄弟でも幼稚園と保育園のままの子もいてます。