※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
イザベラ
子育て・グッズ

子供は可愛いいけど、正直、面倒だなと思う作業はありますか?私は寝かしつけが面倒だと思ってしまいます(>_<)

子供は可愛いいけど、正直、面倒だなと思う作業はありますか?私は寝かしつけが面倒だと思ってしまいます(>_<)

コメント

黄緑子

すべて面倒です(笑)
一緒に遊んであげることが、しいていえば一番面倒(笑)

deleted user

料理が好きじゃないのでご飯系のこと全て面倒です(;_;)

マリコン

ひはこさんと同じですべてです(笑)
ご飯
お風呂
寝かしつけ
あげたらキリないです。

これからもトイトレなどが待っていると思うとため息が出ます(笑)

deleted user

私は離乳食と夜泣きの対応ですね💦
下の子が出来てからというもの、BF頼るか大人の料理の取り分けで超テキトーです😅ごめんよ息子…😭

deleted user

遊ぶのが一番面倒です(笑)
3歳息子と遊んでると、これはこう!この車はこう言うの!と指示されます(笑)

スーさんスーさん

離乳食がめんどいです…
みんなホントにこんなに細かく頑張ってるの???って思います~

寝かしつけは、旦那さんを誉めちぎって誉めちぎって担当になってもらったので楽チンです(笑)
夜勤の日がしんどぃ…(T^T)

こゆきんぐ

歯磨きですね😂
泣き叫ぶので!
旦那がいる時は
旦那に一任してます!笑

☆

本音を言えば私もすべて面倒です(笑)
ご飯作りが一番嫌ですね😅
取り分けがまだ使いこなせないから別メニューを作るのがほんっっっとにめんどいです😢
早く同じものをたべられるようになってほしいです‼

いこ

離乳食関係ですね(^^;もともと料理苦手なので…。
あと最近は散歩も面倒になってきました(´・ω・`) 寒くて外に出たくないだけです(笑)

のこ

可愛いけど!可愛いけど!(笑)
確かに全てめんどくさいです(笑)
特にあげるとしたら保湿かな~
逃げ回るし、手を洗っても落ちないプロペトにイライラして憂鬱です(;´Д`)

deleted user

離乳食とお風呂後の保湿ですね( ̄∀ ̄;)
早く大人と同じもの食べさせたい!同じなら楽なのに!と思います。

軽度のアトピー持ちなので、保湿と赤み抑えるクリームをしっかり塗らないと可哀想なことになってしまうので欠かせないです( ノД`;)
暴れずに素直に塗らせてくれたらいいんですけどねぇ。。

みかん

いやいやいや、正直どころか
めんどい事だらけ、めんどい事しかないですょ(゚∀゚)!!
でーも産んだのだからやるしかないのですww😂🌟

毎日4人の面倒ほぼ
1人で見てるので、
ほーんと、猫の手も借りたいですねw

JMK***S 活動中

離乳食→ほぼ手抜きしているけど、めんどくさい。

オムツ替えウンチの時→今はレスリング選手状態で、手作りのオムツ台を作りました。

お風呂→休日でも、準備と湯上がり後の着替えはナゼか私。