※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊婦健診で血圧が高く、毎日自宅で測っている。不安で緊張し、血圧が上がることもある。同じ経験の方がいるか心配。不安症で将来が心配。

9週の妊婦健診で血圧140超えてしまって家で毎日測ってるのですが最初は110くらいだったのがだんだん高くなっていてとても不安です。
測る時すごく緊張してしまいます。
最近は家でも140超えるときもあります。(2回目測ったら120代でした)
また血圧高かったらどうしようと不安になり余計に上がってしまいます。
同じような方おられますか?😭
元々不安症なのでこれからどうなってしまうのか考えると不安でたまらないです。

コメント

deleted user

元々若干高めなのかなー?とおもいます😭緊張だけで140は超えてこないので、、、💦塩分控えたり水分たくさんとるの意識して毎日血圧測ってみたらいいとおもいます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    元々高めなのかなと思います💦
    つわりで食べれるものも限られていて食事コントロールも大変です💦
    アドバイスありがとうございます😭🙏🏻

    • 8月31日
くま

私も後期でしたが、血圧が高く、出産まで入院していました。
意識すると高くなるの分かります…。
私は2、3回測って低い値が出れば良いかな〜くらいに思っていました。
水分をたくさん取ったり、安静指示が出ていなければ軽く体を動かしたりして、なるべくリラックスして過ごしてくださいね!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    初期でこれなのでこれからどうなるのか不安で毎日しんどいです😭
    水分意識して取ります🙏🏻

    • 8月31日