![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
三回食への移行について現在生後8ヶ月で以下のスケジュールで過ごしてま…
三回食への移行について
現在生後8ヶ月で以下のスケジュールで過ごしてます!
5時半〜6時 起床 ミルク140
7時半 離乳食120-160
8時〜9時 朝寝
10時半 ミルク200
12時〜13時半 昼寝
14時半 ミルク200
16時〜17時 夕寝
17時過ぎ 離乳食120-160
19時半 ミルク220 就寝
です。
この場合、どこのミルクがなくなりどこに3回目の離乳食になるのかなあと考えてます。
10時半のミルクをやめ、11時に離乳食
14時半のミルクを15時に変更?くらいでしょうか…
朝起きた時のミルクも無くしていくのでしょうか…
夕寝も9ヶ月になったらなくなるのかなあとも、、
いろいろ疑問です🤣💦💦
もし似たようなスケジュールの方いらっしゃれば、どのように移行されたか教えていただければ嬉しいです🙇♀️✨🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント