
コメント

kana
最初の数日は意味ないと思います💦
数週間単位で休まないともしコロナの子がいてその子が出席したら近くの子もなる可能性があって数日後その子からうつる可能性があるので!

ママリ
残念ながら意味ないと思います💦
でも新学期いきなり通わせて心配でたまらないなら、数日休んで少しでも気持ちが落ち着いて登校できるならいいと思います😌
-
ぴーち
でも明日から行きたいという息子の気持ちを考えると休ませることすら胸が苦しくて😔
どっちにしろ意味がないなら、行かせたほうが本人は喜ぶかなと😄- 8月31日
-
ママリ
それは苦しいところですね😢
夏休み中、帰省や旅行でかかってたら、
療養期間で登校できないか、
療養期間終わってるんじゃないかな、と思います🤔
なので、新学期始まってしばらくしてからの方がまた広がりそうな気がしますけどね😓- 8月31日
-
ぴーち
なるほど、そういう可能性もありますね💡
行事がありなかなか休ませる決意ができないのもあります😅
ありがとうございました!- 8月31日

こっこ
心配なお気持ちお察しいたします。数日休ませることについて、全く意味がないとは思いませんが、感染をそれによって防げる可能性は高くないのでは?と思いました。
私も不安ですが、明日から登園させます☺️本人は夏休みがいい〜🥲と言ってますが💦笑
-
ぴーち
そうですよね😊
最低限自分達でできることをやりつつ、楽しく過ごせるようにフォローしていきたいと思います🌟- 8月31日
ぴーち
そんなこといってたら、1週間どころか、何週間休んだところでって感じですよね😅😅
ありがとうございました😊