
近所の方が毎日バスを待ち、エレベーターも一緒に利用することに悩んでいます。普通の感覚で考えると、毎日一緒にいるのは負担ではないかと思っています。皆さんはどのように対応されますか。
以前も質問したことがある内容です!
知り合いに相談したらそんな悩むこと?と言われたので再度質問させてください💦
近所の方とそのお子さんがうちの子達の園のバスを見たいようで毎日バスを待っています。バスというよりは、最近では私たちを待ってるのでは?という感じに思えてしまいます…。約3ヶ月ほぼ毎日いらっしゃいます。この前は書いていませんが、同じマンションなので…わざわざエレベーターに一緒に乗り込み…自分より下の階の人には、わざわざエレベーターから降りて家に入るまで手を振ってきます。同じ園の方がうちを合わせて3組いるのでエレベーターもぎゅうぎゅうなのですが、、わざわざ園の子どもたちが遊び終わるのをマンションのエントランスで待ち、私たちがマンション内に入ると「子どもがいっしょにのりたいみたいで〜」「ぎゅうぎゅうですが、ご一緒しますね〜」と毎日一緒にエレベーターに乗ってきます💦
これが2ヶ月強続いていて…知り合いに相談したらそんなに悩むこと?優しくしてあげればいいのにーみたいに私が受け止めてあげれないのが問題みたいなニュアンスで言われましたが、普通の感覚なら毎日持たれていて…エレベーターに乗られるの嫌じゃないですか?皆さんならどのように対応しますか?
- るんこ
コメント

退会ユーザー
何歳くらいのお子さんなんですか??

ママリ
私は苦手なので正直嫌ですね。
バスを見たいまでは理解できますが
わざわざ家入るまでとか
一緒に遊んでるならまだしも
わざわざ遊び待ちしてエレベーター乗り込むとか正直え??となっちゃいます。子供には何とも思いませんが親が…😅
-
るんこ
お返事ありがとうございます🙇
私は、基本的におおらかなタイプでないので…嫌だなーという気持ちが強いです💦同じ方がいて安心しました!
そうなんですよね!バスを見たいのは男の子だし分かる!という感じなんですが、ずっとガラス越しに遊んでいるのを見張られてる感じで一緒にエレベーターに乗り込んでくるのが続きすぎて苦痛です😭
そうなんですよね💦親なら時と場合によって子どもにお話してよ💦と思ってしまいます💦ありがとうございます!- 6月18日
-
ママリ
私も基本的に冷めてるというか
誰とでも仲良くとかはできないタイプなのでお気持ちわかります!
それが何ヶ月もって思うと憂鬱すぎます😵💫💦
私なら多分態度に出てしまってるかもしれないです😂それでも話し聞いてる感じ響きそうにないような人ですよね。(笑)- 6月19日
-
るんこ
私もフレンドリーな感じではなくて…必要な人と仲良くしよう!みたいな感じです(;_:)きっとフレンドリーな方なら流せることなんでしょうね💦私に優しさが足らないのかもしれないですが、無理なことは無理です😅
態度に出ますよねー💦鈍感力があるのか、、さっぱり気にしない方です😂夏休みなどで距離が出来てお子さんも飽きてくれるのを願います💦共感ありがとうございます☆- 6月19日
-
ママリ
何も言わないで黙ってるだけ
るんこさんは十分優しいと思います!トラブルとかになるとめんどくさいですし…。💦
本当に無理なことは無理ですよね🥲
毎日お疲れ様です😭- 6月19日
-
るんこ
ありがとうございます♡優しいお言葉に励まされました(*^^*)
- 6月20日

はじめてのママリ🔰
園に入る前の子ってことですよね🤔❓
1日子供と家で過ごしているから少しでも子供を楽しませたいみたいな感じなんじゃないですか🤔❓
私なら変わらずですね🤔
-
るんこ
お返事ありがとうございます🙇
お母さんのお気持ちは分かるのですが…お母さんがとても図々しい感じで💦
無理やり一緒に乗ってくる感じなのでなんとなく優しい気持ちで受け止めてあげることが難しかったです💦軽く流すしかないですかね💦💦- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
図々しいんでしょうね😂
でもどうすることもできないですよね🤔💦- 6月18日
-
るんこ
そうですよね〜🤔💦とてもモヤモヤしているのでお話聞いてもらうだけでもありがたかったです😭ありがとうございます!
- 6月18日

空色のーと
ちょっと執着強めな人なんですかね?
私なら気持ち悪くて耐えられないかもです💦
でも表立っては何も言えないですしね…
-
るんこ
お返事ありがとうございます🙇
1カ月でも嫌ですが、、それが3ヶ月も続いてると気味が悪いですよね…💦お子さんの気持ちを汲み取るのは素敵なんですが、、それ故に周りの様子や状況が見えなくてなっていて…我が子の気持ちさえ良ければいいのかしら🤔ともやっとしてしまいます💦他の人にとったら大したことないにしてもやられてる方は結構しんどくて(;_:)
同じ気持ちの方がいて心強かったです!ありがとうございます!- 6月18日

T
ちょっと怖いなぁとは思いますね🥲
仲良くしたいんじゃないですかね?
私ならそんなぎゅーぎゅーだと嫌なので
お先にどうぞ☺️って譲って待つか
最悪階段使いますw😂
-
るんこ
お返事ありがとうございます🙇
世間話をするわけでもなく…エレベーターに一緒に乗ることに命をかけてるみたいな感じで…(言い過ぎですが💦)
お先にどうぞ作戦しようと思ったんですが…息子が幼稚園のお友達と一緒に乗りたいみたいで💦
子どもがぎゅーぎゅーだなーとボヤいてもそのお母さんは、「ふふふぎゅーぎゅーだね!」みたいな返しなので…ちょっと困ってますオーラ出しても伝わらなそうです💦我慢するしかないのかなーと、、ありがとうございます☆- 6月18日
-
T
なんか、ホラーすぎて😱⚡️
他のお母さんたちは
何も言ってないんですかね?
どちらにせよ
あまり深く関わらない方がいいと思います💦
ちょっとコミニュケーションの取り方のクセ強いので怖いですね🥲
なんかしたら
突然逆ギレしてきそうですし🥲- 6月19日
-
るんこ
他のお母さん達は、もしかするとその方と来年幼稚園一緒になる可能性があるので…下手にその話はしてこないです!ただこんなに乗って落ちないですかね〜💦と心配はしているようでした😭
今日もお迎え行ったらいるのかな〜💦とテンション下がりますが…何か言うわけにもいかないので(;_:)事が過ぎるのを待ちます💦
私の話にお付き合いありがとうございます🙇Tさんの優しさに感謝です♡- 6月19日
るんこ
3歳のお子さんです!