
コメント

はじめてのママリ🔰
うちも、そのタイプだったので、口の中に無理矢理入らない大きさにして出してました😂
食パン丸々一枚とか😂
自然と、かじって食べることを覚えてからは、自分で調節して口の中入れるようになりましたよ!!
下の子は1歳4ヶ月で既に自分でスプーンで食べましたが、上の子は2歳前まで食べさせてもらわないと食べませんでした😂😂😂
はじめてのママリ🔰
うちも、そのタイプだったので、口の中に無理矢理入らない大きさにして出してました😂
食パン丸々一枚とか😂
自然と、かじって食べることを覚えてからは、自分で調節して口の中入れるようになりましたよ!!
下の子は1歳4ヶ月で既に自分でスプーンで食べましたが、上の子は2歳前まで食べさせてもらわないと食べませんでした😂😂😂
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!同じ方がいて安心しました(^ー^)食パン一枚はやったことないので試してみます!😂
いずれは一人で食べると気楽に考えていいですかね?😇離乳食のことばかり考えてしまいます😭
はじめてのママリ🔰
上の子は、本当に自ら食べませんでした😂ずっと口開けて待ってる感じで、掴み食べすらしませんでしたよ😂
今その時期だと思います🤭
SNSなどで、同じ月齢の子見る機会も多いし、心配になりますよね😭
大いに個人差ありなので大丈夫です🙆♀️